NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【浦和】医療機器の評価・検証、設計・開発(電気系)◇保育器国内シェアトップクラス
【未経験歓迎/ワークライフバランス◎/業界不問/保育器の国内シェアトップクラスメーカー】
■業務内容:
電気系の知識を用いて、新製品の評価・検証、新規開発案件の設計・開発、規格対応まで開発に関する幅広い業務を担当していただきます。
・開発中製品の評価・検証
・既存製品のJIS対応ならびにMDR対応
・新製品のハードウェアおよびソフトウェアの設計・開発
■仕事の魅力:
◎周産期医療は新たな生命の誕生を支える分野です。
世界中の赤ちゃんとそのご家族の笑顔と幸せへと繋がる仕事をしていると実感することができます。
・医療現場のニーズ分析から開発・設計、薬事、規格対応まで、医療機器開発に必要な知識・スキルを一気通貫で学ぶことができます。
・エンジニアであっても医療現場に行って説明会やヒアリングを行う機会があるため、自身の開発した機器が、実際に医療現場で使われているシーンを見ることができ、医療の進歩に貢献していることを実感できます。
■働き方:
・平常時の残業:月20時間程度です
・休日出勤:ほぼ無し(振休100%取得可能)
■アトムメディカルの魅力:
・社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献しています。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。
・現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。
・平均勤続年数10年以上。各種手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浦和工場 住所:埼玉県さいたま市桜区道場2-2-1 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 <月給> 205,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者13,000円、子1名につき6,000円 住宅手当:独身13,000円、扶養あり20,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上から支給対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後研修およびOJTとなります。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■各種レクリエーション補助金制度 ■リゾートクラブ法人会員 ■健保組合保養所 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・部内メンバーとのコミュニケーション能力 ・医療機器開発に興味がある方 ■歓迎条件: ・電気回路(特にマイコン組み込み回路)設計経験 ・プログラミング経験 ・規格対応業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アトムメディカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-18-15 |
事業内容 | ~「国内初の保育器メーカー」かつ「国内トップクラスの保育器製造メーカー」~ ■事業内容: 医療機器(産科・婦人科用機器、新生児・小児用機器、輸液用機器、呼吸療法用機器、看護病棟用機器、医用ディスポーザブル製品)の製造・販売、輸出入 |
代表者 | - |
URL | http://www.atomed.co.jp |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 84百万円 |
売上 | 14,700百万円 |
従業員数 | 500名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。