NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【伊勢原/SI・SES歓迎】社内SE/システム管理◆業界トップクラス企業/マイカー通勤可/121休日
~消防用およびLANケーブルで業界トップクラスのシェア/5G対応のLANケーブルなど最先端の製品展開~
■業務内容:
日常生活に欠かせない電気や情報などの「ライフライン」を支える重要な役割を果たす当社で、社内SEとしてシステム管理を担当していただきます。
■業務詳細:
〇社内インフラの開発および保守運用
〇社内のPC設定
〇ネットワーク管理
〇社内全体の情報システム(サーバー)管理など
※新システムの導入に伴い、本社や各生産拠点のIoTやRPAの推進も行いますので、関連プロジェクトにも参加していただきます。
■各種データ:
〇入社後3年定着率93.3%
〇平均勤続年数12.4年
〇平均残業時間26時間
〇有給平均取得日数13.4日
〇育児休暇取得率100%
■強み:
消防用ケーブルおよびLANケーブルが国内トップクラスのシェアを誇ります。「消防用ケーブル」とは、ビルや建物を建設する際に消防法で設置が義務付けられたケーブルで、火災が発生した際にも電源を確保し、避難誘導と初期消火の役割を担います。火災中でも通電性能を維持する高い安全性が特徴です。また、「LANケーブル」は、情報通信事業に欠かせないメタル通信のLANケーブルおよび光通信の光ファイバーケーブルを指し、インターネットが普及した私たちの生活に欠かせないものです。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中はフレックスタイム制対象外 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県伊勢原市鈴川10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤OK <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,300円~250,000円 <月給> 226,300円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与実績:5ヵ月(2024年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:社内規定によって支給いたします。 住宅手当:社内規定によって支給いたします。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJT、社外研修による教育になります。 (業務に必要な資格取得・研修費用は会社負担) <その他補足> ■財形貯蓄 ■産前産後・育児休暇制度 ■クルマ通勤可(伊勢原本社・甲府工場は駐車場完備) ■福利厚生サービス(ベネフィット・ワン) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土日)、その他休日は会社カレンダーに準ずる 夏季:9日、年末年始:9日、GW:9日 ※有給付与数は入社月に応じて変更 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件: 〇プログラム作成経験(SQL) 〇社内SE経験 〇システムやネットワーク関連の運用・構築経験(内容は問わない) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 冨士電線株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川10 |
事業内容 | ■事業内容: 消防用ケーブル・通信用ケーブル・LAN関連ケーブル・光ファイバケーブル及び機器加工品の製造・販売を行っております。 1951年の創業以来、「時代と社会が要求するケーブルづくり」をコンセプトに消防用ケーブルやLANケーブルをはじめ、 お客様が必要としている製品の供給に努めてまいりました。 これからもお客様が必要とする製品開発、サービスを通じて安全で快適な街づくりに貢献してまいります。 ■当社について: いずれのケーブルも国内シェアの約40%を占め、業界トップクラスを誇っております。 伊勢原工場と甲府工場にて製造を行なっていますが、さらに生産体制を整えていくため、今後も新しい設備を導入していきます。 生活に身近な、マンション・学校・病院・ショッピングモールだけでなく、官公庁施設・道路・駅・空港といった社会インフラにも多数採用され、 人々の生活を支える製品を提供しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tokyo-fuji.co.jp/ |
設立 | 年1951年1月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 17,500百万円 |
従業員数 | 329名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。