NEW
正社員
◆業務内容
製品の品質管理、品質保証、協力工場への製品導入対応、製品品質評価などの品質関連業務全般
具体的には
・品質基準や評価方法の取り決め、製品信頼性評価、製品への評価内容のフィードバック
・協力工場への品質指導、技術指導および工場の品質管理
・製品不具合発生時の発生原因検討、解析、対策立案、客先への報告
・客先による自社および協力工場監査対応
「QC7つ道具」のツールを使用しながら、製造現場でのデータ整理・分析をおこない、
品質管理・改善活動も行います。
今まであまり活用されていなかった品質データベース「chemSHERPA(環境管理ツール)」
「IMDS(環境管理ツール)」等を活用して品質改善活動を実施します。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県入間郡三芳町藤久保960-1 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 500万 ~ 620万円 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ◆諸手当 通勤手当(月5万円まで) |
休日・休暇 | ◆福利厚生 社会保険各種完備 ◆休日 完全週休2日制(休日は土日祝日) GW、年末年始休暇、フレックス休暇(5日)、慶弔休暇、結婚休暇(5日)、 配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 、介護休暇 年間休日 124日 ◆勤務時間 9:00 ~ 18:00 |
応募資格 | ◆応募要件 【必須】 ・電気もしくは機構の設計または製造における品質管理業務経験がある方 ・第一種普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎】 ・試作評価・信頼性評価・工場監査・品質報告書作成の経験ある方 ・上記のITツールを使用した品質管理・品質改善活動ができる方 ◆学歴・資格 不問 30歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フェニックスエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3 |
事業内容 | 【その商品、実は同社が手掛けています】※大手電機メーカー商品の設計~製造までを担う、総合エンジニアリング企業※ ■企業特徴: 創業以来40年以上にわたり、大手電機メーカー商品の設計・試作を手掛けてきました。設計開発モデルは通信系から音響系と幅広く対応している、総合エンジニアリング企業です。 商品の企画段階から大手メーカーと手を組み、開発・設計・試作、さらには量産体制への工場でのアドバイスまで、一連の設計開発フローを担当しています。その技術力は評価が高く、大手メーカーとの長年の取引を実現しています。 近年は、設計のみならず製品の量産までも請け負うODM事業にも力を入れています。 ■事業内容: 通信機器、音響機器、医療系機器、空調機器や業務系機器の商品設計開発およびそれらの製品・周辺機器等の設計製造 ○民生機器設計事業 ・携帯通信端末設計、無線特性測定評価 ・デジタル/アナログ音響機器設計 ・無線ヘッドホン設計 ・携帯通信端末周辺機器設計 ○民生機器製造事業 ・デジタルオーディオ機器 ・家庭用通信機器 ・携帯通信端末周辺機器 ・店頭展示サンプル ○産業用機器設計事業 ・デジタル/アナログ特殊音響機器 ・ヘルスケア機器 |
代表者 | 代表取締役社長 進藤 健一 |
URL | http://www.phoenixeng.co.jp |
設立 | 年1972年11月 |
資本金 | 97百万円 |
売上 | 2,984百万円 |
従業員数 | 105名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。