NEW
正社員
【職務概要】
運用型広告事業を行う部門にて静止画・動画の制作業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・バナー作成
・動画制作(Instagram、Tiktok)
・企業SNSアカウント用静止画グラフィック
※顧客:化粧品・美容、金融、不動産、人材関連の企業
【特徴・風土】
本部門ではソーシャルメディアを中心としたインフィード広告・企業アカウントの運用を行っております。
SNSアカウントデータ、インフルエンサーのデータを活用したオリジナルセグメントの設計、またクリエイティブ面ではインフルエンサーUGCを活用した運用が得意です。
インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、広告運用部門にて新たなポジションでの募集になります。
これまでのご経験を活かしていただきつつ、早期にコアメンバーとなりご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像制作、技術 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12番10号 住友不動産渋谷インフォスアネックス4,5,6F JR山手線「渋谷」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:408万~804万円 年棒制:月額340000円 賞与:無し 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限:5万円/月)、家賃補助(規定あり)、認可外保育園補助制度、予防接種・ワクチン、シューイチ(週 1 回、9 時~18 時の勤務時間を選択することができる制度)、資格取得支援制度、持株会、月次インセンティブ、社内融資制度 等 ■勤務時間:10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日124日】土曜日および日曜日、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間) ※試用期間中は対象外、その他会社が定める日、慶弔休暇、特別休暇、産休、育児休暇、結婚休暇、妻出産時特別休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・運用型広告制作経験 ・動画制作経験(Instagram、Tiktok) ・企業SNS公式アカウントのクリエイティブ制作経験 ・Adobe Premiere/Photoshop/Illustrator/Capcut ・コミュニケーション能力 ※応募に際しポートフォリオの提出は必須となります。 【尚可】 ・AIを使ったクリエイティブ制作経験 ・LP制作経験 38歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サイバー・バズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 |
事業内容 | 2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。 ■事業の特徴:以下の通り自社サービスを展開しています。 ・NINARY…ソーシャルメディアで影響力の高い方に、企業の商品やサービスのPRに協力してもらう承認制の会員サービスです。フォロワー属性などのインサイトデータや過去の案件実績をもとに、ターゲットへの効率的なアプローチが可能です。 ・Ripre…影響力の高いユーザーを抱えている承認制会員サービスです。モニターサンプリングや、イベント誘導により、企業の商品やサービスを体験し、体験内容や感想をソーシャルメディア上に投稿、拡散することで、認知拡大や購買意向度を高めるサービスです。 ・to buy…自分なりの価値観を持ち合わせ、多くの人から支持されていると編集部が認定した「目利きのプロ」の愛用品に関する口コミ情報から、選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えた、「買いたい」に出会えるメディアです。 ・SNSアカウント運用代行サービス…企業のソーシャルメディアアカウントの運用を行います。クリエイティブ画像やテキストの作成、ハッシュタグ設計や効果検証を行う他、SNSを活用したキャンペーン設計~事務局代行も行います。 ■ソーシャルメディアマーケティング…インフルエンサーを主軸としたソーシャルメディアマーケティング事業を行っています。具体的にはプロモーション設計やインフィード広告運用など、ソーシャルメディアを通じた総合的なマーケティング支援を展開しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 村 彰典 |
URL | http://www.cyberbuzz.co.jp/ |
設立 | 年2006年4月 |
資本金 | 484百万円 |
売上 | 7,462百万円 |
従業員数 | 205名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | オルビス、花王、カネボウ化粧品、資生堂ジャパン、第一三共ヘルスケア、マンダム、ロート製薬 など(五十音順・敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。