NEW
正社員
【職務概要】
企業とクリエイター双方を担当し、人材派遣・人材紹介などの手段を通じた人材の支援をお任せします。
【職務詳細】
<対法人>法人の新規開拓や求人のヒアリング。
◎派遣後に企業と登録者の双方にお困りごとがないか、週に1回~月に1回訪問し継続的にフォローをします。新規の登録者を増やすため、広告出稿やイベントの企画立案・実施などもご担当いただきます。映像・Web・DTP・ゲーム・空間デザインに加え、アニメやプロダクトデザインの分野のお客様も増えております。
<対個人>
登録者に対し、経歴や希望職種の確認などのカウンセリングを実施し、適性を考慮した求人のご紹介や面接対策を行います。実際の面接にも同席し、よりご紹介がスムーズにいくようにフォローします。
【評価制度】
・登録者の稼働数(お仕事に就いている方)で、職務手当を4ヵ月毎に評価
・成約報酬の合計金額で、賞与を評価
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市中央区北1条西3-3 敷島北一条ビル8F 札幌市営地下鉄各線「大通」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額290000円 賞与:年2回(8月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月 ※試用期間中、条件変更なし) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当(対象者のみ)、厚生年金、健康保険、労働災害保険、雇用保険、傷害保険、退職金制度、職務手当(稼働している案件数による) ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日:120日】完全週休2日制(土日休み)、祝日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、バースデー休暇(誕生日月に付与/入社2年目より適用)、ステップアップ休暇(勤続満5年で5日間、勤続満10年で10日間) |
応募資格 | 【必須】 ・営業経験2年以上(業界不問) 【尚可】 ・新規開拓経験 ・人材業界営業経験 ・クリエイティブ業界での営業・企画経験 42歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フェローズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル5F |
事業内容 | ■企業概要:同社は「Creator's Partner」としてクリエイティブ業界専門職の方々に対し、人材派遣や人材紹介等を中心としたマネジメントサービスを提供しています。業界経験豊富な担当営業が、積極的なプロモーションにより仕事のコーディネートを行う他、スキルアップ講座・業界情報の提供・確定申告の代行等財務面でのサポートも行っています。 ■事業内容詳細:(1)エントリーマネジメントサービス…派遣事業 (2)ジョブプレイスメントサービス…職業紹介事業 (3)トータルマネージメントサービス…映画監督、スポーツ選手、アナウンサーのマネジメント業務 (4)プロデュースサービス(制作請負や制作管理業務)…映画、テレビ番組、CG、ゲーム、WEB、モバイル、雑誌、広告等 (5)出版業務…Mail Magazineの発行 (6)各種イベントやセミナーの企画・開催 (7)Creative Specialist育成や研修プログラムの実施 ■代表取締役社長 野儀健太郎:1968年生。明治大学を卒業後、株式会社リクルート、エージェント会社を経て同社を設立。TV局・映画会社・代理店等への営業経験や業界誌の編集長時の取材経験を活かし、クリエイター方のマネジメントを通じて日本の良質なクリエイティブコンテンツ制作への貢献を目指しています。 ■理念:常に向上心を持ち新しい作品に挑戦しているクリエイター方にその時に最適な環境造りのお手伝いをする為、同社では各分野に精通した営業がクリエイター方のエージェントとして、営業・ギャランティ交渉・契約業務・フォロー・アドバイスを行い、制作業務に打ち込める様にマネジメントをします。今日ではTV・映画・WEB・ゲーム・雑誌・モバイル等の情報が発信されています。この制作を行うメディアの最小単位がクリエイター方です。全てはそこから生まれる「一人のクリエイター」と向き合う事で日本のコンテンツ制作に貢献していきます。その為に同志として一人一人のステップアップと発展をサポートします。 |
代表者 | 代表取締役社長 徳重 修 |
URL | http://www.fellow-s.co.jp/ |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | 10,200百万円 |
従業員数 | 167名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。