NEW
正社員
【職務概要】
同社グループ製のトラック・バス・特殊車両の整備全般をお任せします。
チーム(2~4人で1班制)にて業務を進めていきます。
【職務詳細】
具体的な業務は下記のとおりです。
・トラック、バス、特殊車両(消防車、高所作業車、塵芥車等)。
・走行距離、使用年数に応じた車検(1日3~4台)、点検。
・新車の納車前点検。
・故障診断(テスター診断)。
・故障車両の修理、部品交換業務。
・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール)。
※業務に慣れてきたら、修理業務をお任せ。
■入社後は:
・研修制度が充実。
・乗用車経験のみの方もご安心ください。
■キャリア:
基本的な社内キャリアアップは、整備士→オフィス業務(顧客との各種調節や交渉等。その後各部署マネジメントを経験。)→各支店・工場のマネジメント層として着任、という形となっています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長崎県長崎市矢上町53-1 長崎本線「肥前古賀」駅から車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~510万円 月給制:月額166000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 確定拠出年金、確定給付年金、退職金制度、住宅手当(異動辞令の際、自宅より35km以上離れた場合のみ)、家族手当(扶養家族に応じて)、ハッピーライフ保険(トヨタグループ限定任意保険)インフルエンザ予防接種費用補助、育児・介護・看護休業制度、再雇用制度 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日118日(日・祝・第2第4土曜日※その他は営業カレンダーによる)GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇・介護休暇・看護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・整備士資格3級をお持ちの方 【尚可】 ・整備士資格2級以上お持ちの方 ・トラック等の大型車や特殊車両の整備経験をお持ちの方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 九州日野自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒813-0019 福岡県福岡市東区みなと香椎3-7-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・日野自動車(株)製造の全車種の販売・整備および純正部品の販売 ・中古車販売 ・各種保険 ・各種ディーゼルトラック、バス、建設用ほか各種大型、特殊車両、ディーゼルエンジン ・各種中古車各種保険 ■グループビジョン: 人、そして物の移動を支え、豊で住みよい世界と未来に貢献する 《誠実》コンプライアンスを徹底し、誠実に行動します。 《貢献》安全・環境にこだわり、未来の社会を支えます。品質・プロフェッショナルにこだわりお客様の事業を支えます。 《共感》互いを尊重し、安全安心な職場をつくります。 以上を実現すべく、日々お客様目線で考え行動することで「営業品質の向上」を目指し、地域の皆様方からより高い安心と信頼を頂けるように社員一丸となって取り組んでおります。 |
代表者 | - |
URL | https://kyusyu-hino.jp/ |
設立 | 年1955年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 576名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。