NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【部署のミッション】
同社は、1967年に静岡県小笠郡浜岡町(現在の御前崎市)に浜岡原子力発電所の建設を申し入れて以降、地元の皆さまのご理解とご協力のもと、5号機まで増設を重ねてきました。
その後、2009年に1,2号機の営業運転を終了し、現在は1,2号機の廃止措置を進めるとともに、3,4号機の新規制基準適合性審査(※1)と安全向上対策を、5号機はその準備を進めています。
※1 新規制基準適合性審査とは
原子力発電所が、東京電力福島第一原子力発電所事故の教訓を踏まえて策定された新しい規制基準に適合しているかどうかを国の原子力規制委員会が審査する手続きのことです。
今回の募集部署は、原子力発電所の必要性を含めた日本のエネルギー事情や、浜岡原子力発電所で実施中の廃止措置や安全性向上対策などについてステークホルダーの皆さまにご理解いただくため、広報活動、地域共生活動を展開しています。
その中で今回配属予定の「総括・広報グループ」では、原子力発電への理解獲得のための広報戦略の立案、様々な広報媒体の作成、発電所の視察・見学の案内業務を行っています。
<参考>
地域事務所には総括・広報グループ、地域グループ、原子力館の3つの部署があり、70名程のメンバーが在籍しています。
【採用背景】
同社は、現在3,4号機の新規制基準適合性審査を受けています。
こうした中、審査の大きな論点であった基準地震動と基準津波が、それぞれ2023年9月と2024年10月に決まり、2024年12月からはプラント施設の審査が始まりました。
審査の進展を踏まえ、再稼働に対しての地元理解獲得活動を強化する時期に来ており、発電所見学者の受け入れ拡大や説明会の開催などを増やし、SNSやメディア対応などの更なる広報戦略の検討も行っています。
そのため、日本のエネルギー事情や浜岡原子力発電所の特徴、審査の概要について早期に習得してもらい、即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。
【業務内容】
●雇用時
(1)発電所の視察・見学の案内に係る業務
(2)広報媒体の作成に係る業務
(3)地域共生活動に係る業務
(4)原子力発電への理解獲得のための広報戦略の立案に係る業務
【具体的には】
(1)発電所の視察・見学の案内に係る業務
視察・見学者への説明資料の準備…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・広報活動の経験 【歓迎要件】 ・発電プラントや工場などの見学者対応の経験 ・広報媒体作成の経験 ・地域共生活動の経験 ・広報戦略の検討の経験 ・観光業・ツアーコンダクターの経験 ・集客イベント企画・運営の経験 ・ウェブ・SNSを活用したマーケティングの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。