正社員
        
        
          
        
      
              掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【新潟市東区】トラックの整備◆転勤無し/残業15h/年休115日(土日休み)/創業70年の安定基盤◆
~創業70年の老舗企業!/高い技術力が評価◎/大手企業との取引有/チーム作業/残業10時間前後/年休115日(原則土日祝休み)/中途入社者多数在籍/転勤無し/車好きな方や機械いじりが好きな方は歓迎/マイカー通勤可・駐車場完備~
■職務内容:【変更の範囲:無】
半世紀以上にわたり”車の総合病院”と呼ばれ続ける実績を持ち合わせている当社にて、ドライバーが安全に運行できるよう、トラックの点検整備業務に従事いただきます。持ち込まれる車両は様々なタイプがあり、また点検/整備項目も1台ごとに異なりますので、色々な角度から仕事に携わることができます。
具体的には運転席(キャブ)交換や分解整備、走行装置の分解整備などを行います。1班4~5名のチーム作業になりますので、分からないことは何でも聞ける環境です。
■組織構成:
配属となる山木戸工場内には30名ほど在籍しており、20代~60代まで幅広く活躍しております。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。
■当社の技術:
当社では、大中型トラック/バスの事故車輌の修理からボデーの乗替、車体に関する整備全般、トレーラー/タンクローリー/ダンプトラックなど特装車の架装/整備、中古車体の再生整備ほか特装部品の販売まで大型車について広く取り扱っています。経験豊かなベテランスタッフが運輸/建設/環境整備など、さまざまな産業分野で活躍する大型車輌のユーザー様の厳しい要望にお応えし、その技術力が高く評価されています。
■当社について:
当社は昭和29年トラックのボデー製作所として創業以来半世紀以上にわたる、時代の先端を行く設備と技術で「より早く より正確に より安全に」をモットーに高い品質の製品、サービスを提供してまいりました。
現在では大型トラックのボデー架装から小型・軽自動車の車体修理・整備に至るまで車のトータルメンテナンス企業であります。
お客様の多様化するニーズや環境問題、社会問題などにも対応出来る、より高度な技術力、開発力が求められる時代になりました。車のプロフェッショナル集団として磨きあげてきた技術力とフレキシブルな発想で研鑽に努め、健全な企業活動を通して社会に貢献し、お客様から信頼され喜ばれる製品・サービスを今後も提供してまいります。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
            
| 募集職種 | 
                技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
                    <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中は日給8,000円~10,950円となります。※精皆勤手当は試用期間後から支給・家族手当は試用期間中も支給いたします。  | 
            
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有  | 
            
| 勤務地 | <勤務地詳細> 山木戸工場 住所:新潟県新潟市東区山木戸8-10-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照  | 
            
| 交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可・駐車場完備 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 転居を伴う異動はありませんが、新潟市東区山木戸内での別工場に勤務いただく可能性有。  | 
            
| 給与 | <予定年収> 233万円~411万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 <月給> 170,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(~5,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(1.70か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。  | 
            
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額8,000円まで) 家族手当:詳細は福利厚生欄に記載しております。 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上。退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 ■技術習得制度あり <その他補足> ■療養休暇 ■精皆勤手当:1,500円/月 ※試用期間終了後から支給 ■制服貸与 ■社員旅行:2年に1回(県内、バス旅行等) ■サークル活動(野球、ゴルフ) ■財形貯蓄制度 ■家族手当詳細:配偶者15,000円・子1人目10,500円、2人目10,000円、 3人目9,500円  | 
            
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■休日:原則土日祝休みですが、会社カレンダーに準ずる。 ※祝日のある週の土曜は出勤となります。 ■夏季休暇・年末年始 ※有給休暇と別に療養休暇あります  | 
            
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許保有者(AT限定可) ■歓迎条件: ・自動車整備業務経験のある方 ・車や機械いじりが好きな方  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社丸山車体製作所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸8-11-5  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容:  1. トラック車体製作/架装/加工/塗装 2.大型自動車車体整備/特装車体整備/部品販売 3. 普通小型自動車車体整備/車検/点検整備 他  | 
          
| 代表者 | - | 
| URL | https://www.maruyamass.co.jp/ | 
| 設立 | 年1957年1月 | 
| 資本金 | 12百万円 | 
| 売上 | 1,482百万円 | 
| 従業員数 | 81名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
        車両整備総合職◆全国3000案件◆年齢不問◆残業なしで年収650万円以上も可能
        
          株式会社レソリューション
        空港特殊車両メカニック/整備士のスキルと資格を活かしてステップUP!
        
          株式会社レソリューション
        モノづくりサポート/未経験歓迎/最大年休198日/月収42万円以上可/即入社OK《S...
        
          UTエイム株式会社 モーター・エナジー事業...
        【メーカー車両メカニック】★月給40~67万円★年齢不問
        
          株式会社レソリューション
        ものづくりスタッフ◆月収42万円以上可◆シンプル作業◆未経験歓迎◆年休最大198日◆...
        
          UTエイム株式会社 モーター・エナジー事業...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。