NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【東京/職種未経験歓迎】マーケティングスタッフ※eラーニングのパイオニア企業/英語を生かせる
<職種未経験からマーケティングの基礎を学べる環境です/残業少なめ/年休124日/土日祝休み/産休育休の利用実績あり>
■担当組織
今後、同社が注力するのは「金融教育」の分野。特に「Web3.0」と呼ばれる暗号資産やブロックチェーン技術を活用した新たな経済やビジネスの環境が急速に拡大している中、海外企業との業務提携によって暗号資産に関連した事業を推進するための新組織が組成されます。スタートアップメンバーとして、海外企業と連携しながら新サービスのユーザー獲得やサービス利用促進のためのキャンペーン施策の立案や、データ分析を用いたマーケティング業務をお任せする予定です。海外企業とのやり取りが発生するため、英語を使用して業務いただきます。先輩社員、上司の方の指示のもと、OJTを中心に業務習得いただける環境です。
<業務内容詳細>
・WEBサービスにおける各種キャンペーンの企画(分析含む)と実行
・グローバルマーケットを対象としたユーザー向けのコミュニケーションプランの企画
・海外プロバイダーとの連携(共通言語:英語)
・データ集計と分析およびデータベース構築
■こんな方を歓迎します
eラーニング配信サービスを中心に、暗号資産、NFT、メタバース、オンラインサロンなど、最先端のサービス領域に携わっていただきます。新しい知識を身に着けたい気持ち、IT業界へ飛び込みたい気持ちを重視しています。長く活躍したい方を歓迎いたします。まだ組成されたばかりの組織のため「新たなことを学んで成長したい」「任された業務だけでなく、積極的に業務の幅を広げていきたい」方を歓迎いたします。
■サービス例
・家庭向け動画学習サービス『スクールTV』
・学習塾・学校向け動画学習サービス『スクールTV プロフェッショナル エディション』
・キャリア教育用ボードゲーム教材『子ども未来キャリア』
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 <月給> 185,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(2ヶ月) ※皆勤手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月30,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにてキャッチアップいただきます。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、夏季休暇、特別休暇 他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎!> ■必須条件 ・Excel、PowerPointなどのオフィスツールの経験 ・コミュニケーション力 ・英語スキル(読み書き、日常会話レベル) ■歓迎条件 ・マーケティングやマーケティングコミュニケーションの知識・実務経験 ・WEBサービス関連のマーケティングやオペレーション領域の知識・実務経験 ・暗号資産やブロックチェーンなどWEB3.0領域の知識、実務経験 <語学力> 必要条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イー・ラーニング研究所 |
---|---|
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-38 |
事業内容 | ■事業内容: eラーニングに関するサービスの企画、制作、開発、販売、運用 ■同社のサービス: (1)家庭向けeラーニングサービス「フォルスクラブ」・・・学習教育システムの提供やビジネスに役立つ情報サイトの利用サービス、その他各種セミナー等の事業・サービスを展開しています。 (2)無料学習動画配信サイト「スクールTV」・・・「学習習慣の定着」を目的とした小中学生向けの無料動画学習サービスです。 (3)アルファベットをタップするだけ「イングリッシュモンスターズ」・・・メインターゲットを高校生、サブターゲットを大学生とした「遊びながら英語を覚える」ための無料アプリサービスです。 (4)キャリア教育・・・ 子どもたちが「将来なりたい自分になるため」に必要な力を育てるためのキャリア教育教材を販売しています。未来のグローバル社会で必要とされる力「21世紀型スキル」を育みます。 ■同社代表の水道哲学: 同社は「教育の水道哲学」を企業理念に掲げ、蛇口をひねればどこでもきれいな水が出てくるように、地域格差・経済レベルに関係なく、すべての人が教育を受けられる社会を目指してします。その1つの手段がWebです。受験を中心とした教育ではなく、本当に人として成長していけるような教育や、すぐに社会で役立てられるような教育を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://e-ll.co.jp/ |
設立 | 年2002年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 3,700百万円 |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。