NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【秋田/未経験歓迎】野菜・果物の配送スタッフ ◇完全週休2日制/教育体制◎/身近な商材で社会貢献性◎
~未経験歓迎!/野菜や果物の配送・品出しをお任せ/東証スタンダード上場/生活密着で社会貢献を感じることができる/大手スーパー等3000社以上と取引のある自社システム保有の会社で安定性◎~
■業務内容:
秋田市周辺のドラッグストアに、市場で仕入れたばかりの新鮮な野菜や果物を直送していただくことをお任せいたします。
■就業イメージ:
6:30~10:30 リパック
10:30~15:30 配送・品出し
■業務の特徴:
・単に商品を配送するだけではなく、生産者の思いが込められた野菜や果物を選び、簡単なパッケージングを行って配送します。来店するお客様が「こういう野菜や果物が欲しかった」「このパッケージや量なら手に取りやすい」と感じ、店舗の売上が伸びることを目指しています。
・「あなたに商品を並べてほしい」と担当店舗のスタッフに思われるように、心を込めて配送と品出しをお願いしたいです。
・業務に慣れてきたら、データを参考に売れ筋商品を考えることなどもお任せしていきます。
■働く環境:
・市場休業日にあわせ、年間休日115日/主に日曜と水曜または祝日が休日です(完全週休2日制)。
・残業時間:月平均20時間程度
・繁忙期はゴールデンウィークや年末年始などの前長期休暇に入る直前に2~3日分の配送があるため忙しくなります。
■出退勤:
自宅近隣の駐車場を借りて社用車(ハイエースクラスの車両)を利用します。
自宅近隣→社用車で市場内オフィスへ出勤→業務→社用車で自宅近隣まで帰宅を予定しています。
■入社後の流れ:
30代の先輩がOJTで丁寧に教えます。入社直後から一人で配送に行っていただくことはなく、2週間程度は同行などで業務の流れを一から覚えていただくことを想定しております。未経験業務でも安心してチャレンジいただける環境です。
■やりがい:
・リパック業務から配送、品出しまで一連の業務を担当できるため、季節に応じた野菜や果物に触れ、消費者が手に取るまでの過程をイメージしやすく、やりがいや成長につながりやすい職場です。
・自分のペースで進めることができる環境です。
・職場にはエアコンが完備されており、作業環境も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:30~15:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中央卸売市場 住所:秋田県秋田市外旭川字待合28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業時間に応じて残業代を支給いたします。 ※予定年収にはおおむね20時間程度の残業手当を含んで算出しています。 ・夏冬2回の精勤手当(3万円) ※高い評価を得れば最大7万円になるチャンスあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給あり(社用車通勤またはマイカー通勤) 社会保険:健康保険はTJKに加入しています。 退職金制度:正社員雇用3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 正社員 ■資格リスト内(200件程度)合格者に受験料金を支給、および賞与ポイントの追加(半期1回ごと) 契約社員 ■資格リスト内(200件程度)合格者に受験料金を支給 <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 ■各種見舞金制度 ■総合福祉団体定期保険 ■各種祝金制度(結婚、出産、 入学) ■総合福利厚生サービス(ベネフィットワン) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 市場休日に併せてお休みいただけます。(主に日曜と水曜や祝日など) ・ゴールデンウイーク ・お盆 ・年末年始 ※配達などで出社した場合は別日に休暇シフトが入ります。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: 普通自動車第一種運転免許 (ハイエースクラスの車両を運転します。) ■歓迎条件: ・配送や運転のご経験 ・品出しのご経験 ・ドラッグストアなど小売店でのご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | イーサポートリンク株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル4F |
事業内容 | ■事業内容 ◇システム事業:クラウドによるサービス提供で、生鮮流通の効率化を実現しています。 生鮮流通業に携わるすべての人達にシステムを提供することで、「ローコスト化」と「経営の見える化」を実現しています。提供サービスは8種類ございます。 ◇業務受託事業:生鮮流通のスペシャリストがリアルタイムな商・物流管理を代行しています。 生鮮品の受発注から手配、入金の消し込みまでのオペレーション業務を、365日、お客様に代わって行うのが、当社の業務受託事業です。単なるコールセンターと違い、生鮮流通を知り尽くしたスペシャリストが、リアルタイムな商・物流管理を実現しています。生鮮流通におけるすべての工程管理ができているので、どの業種の人達からも業務を請け負うことができます。 ◇農業支援事業 農作物の生産・仕入販売事業を行っています。当社の農業支援事業は、農業生産から販売に至るまでの一貫したサポートを行っている事業です。 ■同社の強み: 生鮮流通の現場に存在する「ムダ、ムラ、ムリ」をなくしたい、という想いからすべてがはじまりました。その中で同社は生産流通に携わるすべての人たちを、システムと業務受託サービスでサポートすることを強みとして掲げています。システムに不慣れな方や本業に注力したい事業者の皆さまに成り代わり、流通業務を代行する「業務受託サービス」を確立しました。 単なるオペレーションではなく、生鮮流通に精通したスペシャリストが、お客さまに成り代わり、リアルタイムな商・物流管理を行います。生鮮流通に特化して、さらに業務受託をしている企業は、私たち以外にありません!システムと業務受託を併せもつことは、他社に真似のできない私たち独自の強みです。 ■トップメッセージ: 当社は、「全ては生産者と生活者のために」という経営理念の下、生鮮青果物を中心とした食品に係る流通・販売・生産を支援する事業を行ってまいりました。生産者の皆様が安心して農産物の生産に取り組んでいけるようサポートすることが、10年後、20年後の私たちの豊かな食生活に繋がるものと考えています。 私たちイーサポートリンク株式会社は、様々な環境変化に対応したサービスを提供することで、生鮮流通の効率化や、日本の農業の活性化につながるビジネスを展開し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.e-supportlink.com/ |
設立 | 年1998年10月 |
資本金 | 2,721百万円 |
売上 | 5,406百万円 |
従業員数 | 149名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。