NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【奈良市※転勤なし】病院の管理職/地域医療連携室長/年休120日/マイカー通勤可/4週8休
【年休120日/4週8休/変革期の病院運営の中核/裁量大きくやりがいのある業務/転勤無/マイカー通勤可】
病院・クリニック・介護・訪問診療・訪問リハビリ等、幅広く運営している医療法人です。
現在「病院の新築移転+新規開業」「経営層の世代交代」「地域連携組織体制の増強」など変革期にあります。
★病院運営の中核として、以下の目標達成に取り組んでいただきます。
・スムーズな入退院の調整
・他院より紹介件数の増
・地域の診療所・介護施設との連携
■業務内容:
★前方連携から後方連携まで幅広く担っていただきます。
・地域の施設との連携強化
・活動評価、分析、提案
・渉外活動
・増患活動
・その他企画、戦略立案
■働き方
★プライベートとの両立が可能であり、家族との時間を大事にできます。
・年間休日120日以上、有給を含めると130日以上
・日勤のみでの勤務も可能
(お互い様精神で、学校行事や家庭都合での急な休みも取りやすいです)
・マイカー通勤も可能で、通勤の負担を軽減できます。
■当法人の特徴:
・医師や看護師、他の医療従事者との連携がしやすい職場であり、職種の垣根を感じることなく業務を進めることができます。
・病院だけでなく、透析クリニック、介護施設も運営し、診療科も多岐に渡るため、幅広く従事でき、キャリアアップにもつながります。
・各自裁量を持ち、ご自身のペースで働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 *試用期間中も同条件 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 奈良東九条病院 住所:奈良県奈良市東九条町752 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 奈良市内で異動する場合があります |
給与 | <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者を想定 *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 賞与:年2回支給(7月・12月)計算期間あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円まで。2キロ以上の方対象、 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■通勤手当詳細:上限30,000円まで。2キロ以上の方対象。車通勤OK・駐車場代2200円控除 ・勤労者福祉サービスセンター会費補助 ・仕出給食の費用補助 ・化粧品社員割引あり(ゼオスキン・NOV・ITO他) ・企業主導型保育園の提携先あり ・賠償保険加入" |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月8休制 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日数+祝日数を公休としてカウント。土曜日が祝日の場合を除く 有給休暇は入職後半年で付与 レセプト期間中は、残業あり。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・病院での実務経験 ■歓迎条件 ・社会福祉士資格保持者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 医療法人応篤会 |
---|---|
所在地 | 〒630-8144 奈良県奈良市東九条町752 |
事業内容 | ■事業内容: ~奈良東九条病院、おうとくクリニック、おうとくケアセンターの運営~ <奈良東九条病院:診療科目>外科/内科/整形外科/消化器内科/消化器外科/肛門外科/リハビリテーション科/放射線科/皮膚科/脳神経外科 <おうとくクリニック>:人工透析・一般外来 <おうとくケアセンター>:ショートステイ・デイサービス ■当法人の特徴: 当法人は、病院・クリニック・介護・訪問診療・訪問リハ等からなり、近隣の皆様のかかりつけ病院として、40年以上運営してまいりました。 「医療」だけでなく「介護」「生活」の支援にも力をいれ、透析の患者様のためにJR奈良駅前に「おうとくクリニック」を開設、その翌年には、奈良東九条病院の近くに介護施設である「おうとくケアセンター」を開設。 また院内ではリハビリテーションに力を入れ、在宅・介護・福祉の方々とシームレスな連携を心がけております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tokujyo.com/ |
設立 | 年1999年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。