NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【北海道/未経験歓迎】運用・保守サポート/フィールドエンジニア ※SGホールディングス/物流×IT
業界・職種未経験者歓迎/フォロー体制充実/物流インフラを支える社会的貢献度の高い仕事です
■業務概要
物流に関連するシステム (出荷管理システム、受注管理システム、販促品システム、WMS、ECサイト構築、基幹システムなど)や社内システム・NW等の顧客問合せ対応・サポート業務をお任せいたします。本人の適性や経験に応じて段階的に業務をお任せしていく想定です。
<ご入社後お任せする業務>
・佐川急便様およびシステムをご利用のお客様からの問合せ対応:内容の調査・確認を行い、適切な回答を提供する業務。技術的な知識や業務理解が求められる場面も多く、社内外との連携が必要となります。
・必要に応じた現地サポートの実施:お客様先での対応が必要な場合には、現地訪問によるサポートも担当いただきます(頻度は状況に応じて変動)
※将来的には営業支援業務から営業職へのキャリアパスも視野に入れており、柔軟な人材育成を行っていく方針です。
■安心の教育体制:未経験でも安心してご入社いただけます
(1)初期研修:保守メンバーとして、全体概要や各システムの主な機能について説明を行います。その後、先輩社員のサポートのもと、問い合わせに
対する調査や依頼作業を実施します。
(2)共同研修:物流ITサービス部主体の共同研修に参加し、横の連携を強化します。※出張予定です
(3)独り立ち:北海道支店の不足しているリソースを補うために、独り立ちして業務を遂行します。
■組織構成:9名
ベテラン社員も多く、フォロー体制が充実した組織です。小規模な拠点ですので、階級の壁がなく誰にでも相談出来る環境となってます。
■キャリステップ
1.運用・保守業務の習得:運用・保守業務全般を把握し、自身の得意分野を発見・伸ばしていきます。
2.リーダーシップの発揮:スポット的に発生する案件(SGRとの共同視察、営業所勉強会など)のリーダーとして役割を担います。
3.複数サービスでの役割:数のサービスで役割をこなせるようになったら、中長期的なプロジェクトの推進を任されます。
※本人の要望次第では、上位職を目指した役職を検討します
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市白石区本通18-北4-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~245,000円 その他固定手当/月:61,200円 <月給> 227,200円~306,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自動車通勤の場合は通勤に要する燃料費相当額を支給 住宅手当:転居を伴う異動が発生した場合は補助あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金/企業型確定拠出年金/勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児・介護休業、育児短時間勤務、グループ生命共済、災害 補償共済、確定拠出年金、退職一時金、災害時等特別補償(総 合福祉団体定期保険)、育英年金、表彰制度(永年勤続、優秀 社員)、保養所(国内外3ヶ所) ■健康保険組合※ウィメンズ検診(女性対象の検診補助)、人 間ドック補助(40歳以上)、健康ダイヤル24(24時間対応のカ ウンセリング) ■社員食堂(事業所による) ■ベネフィット・ステーション(会員制福利厚生サービス、映画館やレジャー施設の優待)等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 業界未経験歓迎!職種未経験歓迎! ■必須条件: ・基本的なビジネスマナー/PC基本スキル(ドキュメント作成) ※コミュニケーション能力を重視いたします ・普通自動車免許所持されている方 ・IT知識・スキル習得に前向きな方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | SGシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒601-8104 京都府京都市南区上鳥羽角田町25 |
事業内容 | ■事業内容:「製品を売るのではなくソリューションを提供する」をサービスコンセプトに、一般情報処理技術に関するサービス(オンラインシステムの構築・運用・管理、汎用ソフトウエアの開発、データエントリー、情報サービス等)、特定労働者派遣サービス、電子計算機、電子機器等の販売サービスなどを行っています。※2020年10月より佐川フィナンシャル株式会社およびSGエキスパート株式会社と合併し、決済事業やシェアードサービス事業も行っております。 |
代表者 | 代表取締役社長 谷口 友彦 |
URL | http://www.sg-systems.co.jp/ |
設立 | 年1983年2月 |
資本金 | 350百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2,634名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。