NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【東京/品川区】アプリケーションスペシャリスト職※オックスフォード大学発グローバル企業/年休121日
~フレックスタイム・年休121日(土日祝休み)/オックスフォード大学発の外資系企業/世界各国の大学・研究所と取引~
■業務概要:
共焦点顕微鏡(BC43)、3D 画像解析ソフト(Imaris)について、操作説明、デモンストレーション、プレゼンテーションを通して拡販をサポートする。
・共焦点顕微鏡と関連機器のエンドユーザーまたは販売店に対する取扱説明、デモンストレーション。
・上記製品に関連したアプリケーション技術のプレゼンテーションおよびプロモーションサポート。
・営業担当者との営業同行訪問
・学会や展示会の運営サポート
・その他製品の販売サポートに関する各業務
国内のお客様および販売店への紹介業務がメインとなります。担当エリアは日本全国となり、週に 2 件以上の客先訪問
(宿泊を伴う出張含む)が発生する可能性があります。
■オックスフォード・インストゥルメンツとは
オックスフォード・インストゥルメンツは、産業用・研究用の高度な技術ソリューションを開発・製造し、グローバルに販売やサポートを展開しています。その歴史は、英国のオックスフォード大学から独立し創業を果たした 1959 年にまで遡り、以来長年にわたり、「イノベーション」は当社の成長と成功の原動力となっています。次世代半導体・次世代通信・高機能材料・ヘルスケア・
ライフサイエンス・量子技術・宇宙科学までアプリケーションは幅広く、当社はそのコア技術を通じて、よりグリーンな世界をめざすお客様の取り組みを支援しています。
■事業の魅力
当社の事業グループには、EDS/EDX に代表される電子顕微鏡用分析装置を提供する分析機器事業部をはじめ、多様な光学イメージングソリューションを提供するアンドール事業部、原子間力顕微鏡で評価の高いアサイラム・リサーチ事業部、当社で最も長い歴史をもつ低温・超電導事業部などが含まれ、多くの研究機関、製造業の企業に納入されています。国内でも重要な研究分野で多くのお客様に使用していただいており、その研究結果が著名な学術雑誌にも掲載されています。身近な話題としては、はやぶさ2が持ち帰ったサンプルの分析に当社の製品が貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > システム開発職(マイコン・ファームウェア・制御系)(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(実績/ 毎年7月) ■賞与 年2回(実績 毎年7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:会社都合による転勤の場合は支給有り。 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金 及び 確定拠出年金(401K) <定年> 60歳 継続雇用あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修 <その他補足> ■退職金制度(401Kでは自己による上乗せ(マッチング拠出)制度もあり)、医療保険制度(入院は1日目より対象)、慶弔見舞金制度、自己啓発支援制度(半額会社負担)、他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土、日曜日、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・共焦点顕微鏡の基礎知識および業務で使った経験 ・英語力(マニュアル読解、レポート作成、UK 本社との E メールやりとり、一部の顧客対応等) *TOEIC(R)テスト(R)テスト650点以上が望ましいが、今後能力アップが見込めればOK ・普通自動車運転免許 ・基礎的なビジネス文書作成能力。プレゼンテーションスキル ■歓迎条件: ・分光装置、電子顕微鏡、ラマン顕微鏡の基礎知識 ・共焦点顕微鏡のデモやトレーニング、プレゼンテーション経験 <語学力> 必要条件:英語中級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル |
事業内容 | ~日本法人設立30年を迎える、英国発の研究開発・産業用のハイテクツールおよびシステムのリーディングカンパニー~ ■日本法人概要: オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社は、英国Oxford Instruments社(1959年設立)の100%出資によって、1991年に設立された日本法人です。世界をリードする先端技術分野の企業や科学研究分野のお客様に高度な技術製品やシステム、ソリューションを提供しています。英国本社は、世界に先駆けて、超電導磁石の製品化に成功、以来、半世紀以上にわたり革新的なナノテクノロジーツールをお届けしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.oxinst.jp/ |
設立 | 年1991年6月 |
資本金 | 220百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 115名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。