NEW
正社員
【職務概要】
同社の営業担当者として、既存顧客のニーズに応える提案営業を中心に行います。
【職務詳細】
■誰に:既存取引先(鋳物メーカー)
■何を:
・原材料、資材・機材卸
・自社製造の原材料の販売
■手法:ルート営業(訪問件数は、1日につき約4~5社)
※新規飛び込みなどはほとんど発生せず、既存取引先との信頼構築・受注拡大がポイントとなる業務です。
【入社後のイメージ】
◇研修体制
入社後(約2週間~1ヶ月間)は製造に関する研修を実施します。具体的には工場や生産部門に入り、自社製品の作られ方や作業工程のしくみ、品質試験の様子など、営業現場での業務に役立つ内容になっています。
研修を終えた後は先輩社員との同行営業や在庫管理などを通し、業務フローを習得しながら取引先の顧客も覚えていきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 香川県東かがわ市大内200-16 JR高徳線「丹生」駅より車で5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額180000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※同条件) ■福利厚生: 通勤手当(月31,600円まで)、家族手当(被扶養配偶者10,000円、子供手当:1~3子まで5,000円/子)、役職手当、資格手当、制服貸与、退職金制度、社用車貸与(直行直帰OK) ■勤務時間:8時15分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日116日】週休2日制(土・日・祝)、有給休暇10日~20日、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・何らかの営業経験/顧客折衝経験 ・普通自動車免許第一種 【尚可】 ・同業界での営業経験をお持ちの方 【業務の魅力について】 ・長年の取引実績がある顧客先がほとんどです。 また、同社は専門商社、メーカーの2つの機能を備えているため、顧客のニーズに柔軟に対応しやすい特徴があります。 ・あらゆる領域(車関連、船舶関連、電気メーカーなど)の顧客に関わりながら、国内企業のものづくりをサポートするという大きなやりがいを得られます。 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ツチヨシアクティ |
---|---|
所在地 | 〒769-2521 香川県東かがわ市大内200-16 |
事業内容 | ■事業内容: (1)鋳造部門・セラミックス部門・機械部門の営業 (2)塗型・中子・乾燥硅砂の開発・製造 (3)機械・設備の設計・メンテナンス ※取扱製品…https://www.tyco-acty.co.jp/?category_name=product#path ■同社の強み: ・同社は創業以来、長い間自然と関わってきました。当初は小豆島の長浜で真土の採掘/販売を行っていましたが、現在では、オーストラリア、ベトナムから輸入し、水洗乾燥篩い分け、磁力選鉱等の工程を経て、単品、もしくはブレンドして需要家の方々に安定供給を行っています。 ・自動車の部品(クランクシャフト、カムシャフト、ブレーキディスク)、農機具(コンバイン、トラクター、芝刈り機)、工作機械(MC,NC)、産業機械(クレーン、ブルドーザー、フォークリフト、ショベルローダー等)、船舶(プロペラ、ステイタスフイン)、繊維機械など、同社の製品は数え上げればきりがないほど、多種多様な分野の重要部品として使われています。鋳物の造型に使用されているものから、窯業/建材/土木の他、様々な業界で姿かたちを変えながら人々の生活に役立っているものです。 ・鋳造用の鋳造中子に用いられているコーテッドサンドが、ユーザー及び自社の中子工場から産業廃棄物として発生したものを、原料砂にリサイクルしています。CO2を削減し、地球温暖化を防止するべく、燃焼方式をとらずに研磨処理を採用しています。同社の基本方針に基づき、全社員一丸となって5Sの徹底、環境整備に力を入れています。 ・地球上で一番多い成分であるところのSiO2 硅砂は、以前至る所で採掘され乱獲されたために海岸の地形/海流を変え、果ては港の岸壁を破壊し、小魚の漁礁を壊すに至り日本の海ではもうすぐ完全に取れなくなります。琴引浜の「鳴砂」も、現在では全国20数ヶ所しか残っていません。人間の生活になくてはならない資源である「砂」を生業にしている以上、採掘し、使用し、とことん再利用し、感謝を込めて地球に返しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tyco-acty.co.jp/ |
設立 | 年2000年12月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 2,800百万円 |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。