正社員
【職務概要】
営業が仕入れた物件に対して、付加価値を付けていく建築工事の統括をする仕事です。
工事では、発注者側として「協力会社に現場監督から施工までを一括でお任せする」方法で効率化を図り、不動産仕入れの段階から、工事のプロとして打合せに参加することでプロジェクトに一貫して携わります。
【職務詳細】
・工程管理(協力業者様の工事の進め方や人員の管理、各種検査、引き渡しの管理)
・安全衛生管理(事故や健康被害の予防や対策の策定、労働者の安全意識の向上、
作業環境の改善、安全衛生監査)
・原価管理(使用する材料の寸法や品質、強度の規格管理、納まりの検討や指示)
・品質管理(進捗状況によって発生する経費の把握管理、計画や工程の見直し、
適正な利益の確保)
☆★☆おすすめポイント☆★☆
・月平均残業時間が10~15時間程度!
・社内の情報システム部門とも距離が近く、現場から意見を挙げて
システムを改善し、効率を上げることをしています!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 奈良県橿原市醍醐町267-1 近鉄大阪線 「耳成」駅 徒歩17分 JR桜井線「畝傍」駅 徒歩18分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(8月・2月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤交通費(上限5万円)■子女手当(規定有)■資格手当■社内慶弔見舞金支援制度■各種表彰制度■社員持株会■確定拠出年金制度■ワークライフバランス制度(時短勤務制度)■従業員割引■資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)■その他福利厚生 ■勤務時間:9:00~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■年間休日115日■週休二日制(水日もしくは土日)■GW公休■夏季公休■年末年始公休■産前・産後休暇■育児休暇■介護休暇■慶弔休暇■生理休暇■災害休暇■ライフサポート休暇■社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇) |
応募資格 | 【必須】 下記いずれかの条件を満たす方 ・施工管理のご経験 ・設計監理のご経験 ※年数不問 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ハウスドゥ・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 |
事業内容 | 【売上成長率380%*/プライム上場・株式会社And Doホールディングスのグループ会社】 ※2020年6月期~2024年6月期売上より ■不動産売買事業 ・中古住宅・不動産の買取、再生販売 ・新築分譲住宅企画・販売、宅地分譲・開発 ・新築住宅の企画・設計・施工 ■リフォーム事業 ・増改築の企画・設計・施工、耐震補強 |
代表者 | 代表取締役社長 市田 真也 |
URL | https://www.housedo.co.jp/ |
設立 | 2016年10月 |
資本金 | 300万円 |
売上 | ■368億円(2024年6月末) ■224億円(2023年6月末) ■210億円(2022年6月末) |
従業員数 | 194名(2024年6月末現在) |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。