正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【豊橋】自動車試験装置の電気設計◇東証プライム上場/創業100周年超/国内外トップシェア製品多数
~東証プライム上場/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー~
■業務内容:主に国内外の自動車関連メーカ様に向け、自動車開発に必要不可欠である試験装置をメーカ様毎の要求仕様に合わせ設計製作して頂きます。試験装置は量産品でなく一品受注品であることから、設計エンジニアが担当する業務は、設計業務だけでなく、仕様決定のためのお客様との仕様打合せや協力メーカとの打合せなどの業務もお任せ致します。
【具体的な業務内容】
◇自動車用試験装置の制御設計:要求仕様に基づき、関連部署及びお客様と折衝し、操作盤、制御盤など電気品の部品選定手配、回路設計をお任せ致します。
◇受電盤及び操作・計測盤など電気品の電気設計:製作仕様書に基づき、展開接続図作成、必要部品の手配など
◇客先及び社内関係部署との打合せ・折衝など
■働き方: 残業時間は月平均20時間程度(繁忙期:平均45時間程度)で休日出勤は月1回程度発生することがございます。休日出勤が発生した場合は代休を取得頂きますのでご安心ください。
■出張について: 0.5回/月程度(1日間/1回)の出張が発生することがございます。主な出張先は自動車メーカ及び自動車部品のサプライヤメーカーになります。
■業務のやりがい:当社の自動車試験装置の起源は、高い信頼性・性能が求められる航空機用電装品の技術を元にして開発された経緯がございます。よって他社が簡単に模倣できない独自の高い技術力に支えられており、特にハイブリッド自動車、電気自動車向けの高速モータ試験装置についてはトップシェアを誇っています。試験装置は、主要顧客である自動車完成品メーカー様と将来発売される自動車のための試験装置を開発していく事もあり、自動車業界について知見を深めていく事ができます。また設計業務だけでなく、顧客への提案、仕様検討等、上流工程にも携わっていく事ができるため、設計エンジニアとして幅広い経験、知識を身につける事ができ、自身のスキル向上が実感できる点も大きなやりがいとなっております。
■組織構成:配属先の技術部試験装置グループには管理職約5名、メンバー約25名が在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間は6ヶ月~8.5ヶ月です。(入社時期により異なります。)フレックスタイムは適用外の他、賞与は所定評価額の70%となります。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:45 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~16:45 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 豊橋製作所 住所:愛知県豊橋市三弥町字元屋敷150 勤務地最寄駅:JR東海道本線/二川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※学歴・年齢・職歴を考慮の上、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績5.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:詳細は「福利厚生その他欄」を参照 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:詳細は「福利厚生その他欄」を参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJTを中心として、階層別研修・海外研修・技術研修・技能研修あり ■支援制度:自己啓発支援制度等 <その他補足> 企業年金、財形貯蓄、社員持株会、育児・介護短時間勤務、資格取得支援 他、住宅補助手当、本社営業所手当、営業専任手当、扶養手当(1人目月19,500円、2~4人目月4,400円/人)、寮・社宅:寮…35歳以下の方が対象/1人部屋/使用料は月10,000円程度、社宅…既婚者が対象/使用料は月18,000円程度、労働組合 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休2日制(土・日曜日)、夏季休日、年末年始、特別休日(個別設定含む)、年次有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・電気・制御設計のご経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | シンフォニアテクノロジー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー |
| 事業内容 | ~創業100年を超える総合電機メーカー/航空宇宙から自動車、社会インフラなど12の分野で事業を展開/新たな100年へ向けて成長し続ける企業を目指しています~ 【企業概要】 シンフォニアテクノロジー株式会社は、1917年の創業以来、電気制御技術をコアに、半導体搬送装置から宇宙ロケット用の電装品、試験装置、振動搬送機器、小型モーター、電磁クラッチ/ブレーキ、プリンターといった多彩な製品を提供してきた企業です。現在は、12の事業部門で製品群を構成し、その製品はグローバルな視点から未来を支えています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.sinfo-t.jp/ |
| 設立 | 年1949年8月 |
| 資本金 | 10,156百万円 |
| 売上 | 119,150百万円 |
| 従業員数 | 3,744名 |
| 平均年齢 | 37.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
大手メーカーで働けるCADオペレーター◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレータ?・事務スタッフ◆未経験歓迎/全国募集/U・Iターン歓迎/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
CADオペレーター・テレワーク実績あり◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター/未経験歓迎&第二新卒歓迎!/東証プライム上場企業グループ
株式会社ビーネックステクノロジーズ
CADオペレーター・作図補助◆平均年収780万円/前職収入UP可/面接1回のみ/社会...
株式会社ワールドコーポレーション( Nar...
機械設計エンジニア・テレワーク実績あり◆WEB面接/資格取得支援/残業少なめ/年間休...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
デザイン事務・リクルートグループ◆残業少なめ/Web面接可能/賞与年2回/手当充実◆
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルー...
株式会社リクルートR&Dスタッフィングかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。