NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【渋谷】Webサイトグロースハッカー◆経理DXサービス「Bill One」◆プライム上場/土日祝休
◇経理DXサービス「Bill One」に関わります。
◇Bill Oneはリリースから5年で、SaaS 成長モデルの指標 T2D3 を達成し、国内SaaS市場でも屈指の急成長プロダクトへと躍進しました。私たちはこの成果を「通過点」と位置付け、次のフェーズとしてサービス領域の拡張と事業規模のさらなる倍増を目指しています。
◇サービスサイトへの集客力とリード創出力を飛躍的に高めるため、施策の量・質・スピードのすべてを強化できる新たな仲間を募集します。既存の成功モデルを磨き上げるだけでなく、新しいアプローチや仕組みを自ら発案・実行し、Bill Oneの次なる成長曲線を描くことを期待しています。
■業務内容:
◎Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」 として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。
◎本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。
■具体的な業務:
◎事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション
◎UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善
◎アクセス解析・効果測定・分析
◎SEO戦略立案、記事制作のディレクション
◎KPI・KGIの設定と数値・予算管理
◎社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理
※担当する業務は相談の上決定します。
■魅力:
◇急成長するSaaSの「顔」をつくる経験
飛躍的に成長を続けるBill Oneのサービスサイトを、自らのディレクションで進化させられます。
◇大きな裁量 × スピード感
企画立案から実装・改善までワンストップで推進。仮説を即実行し、成果をダイレクトに実感できます。
■開発環境:
サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity
タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM)
MA:HubSpot
SFA:Salesforce
DWH:BigQuery
BI:Looker、Looker Studio
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート可能/週4以上出社 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 770万円~952万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円~550,000円 固定残業手当/月:105,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~680,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限1日5,000円かつ1ヶ月定期代10万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各部門によって異なります <その他補足> ■社員持株会 ■通勤交通費補足:1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。 ■社内交流支援制度 ■平日・土日入れ替え制度 ■育児サポート制度 ■特別休暇制度 ※制度により、対象社員や適応ルールあり ※各社内制度の紹介はこちら https://jp.corp-sansan.com/recruit/workstyle/ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社のマーケティング組織において、サービスサイトの定量目標にコミットした経験 ・自社サービスサイトの企画・制作ディレクションおよび運用改善の経験 ・GA4などの計測ツールを活用したデータドリブンなサイト改善の経験 ・SEOやサービスサイトUI/UXの基礎知識を生かし、コンテンツ最適化を行った経験 ・HTML/CSSなどフロントエンドに関する基礎知識や簡易なコーディング/修正対応の経験 ・LPO/EFO/CROの施策の企画/運用経験 <語学補足> 【必須】ビジネスレベル以上の日本語 【歓迎】日常英会話ができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Sansan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F |
事業内容 | ■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。 |
代表者 | 代表者 寺田 親弘 |
URL | http://jp.corp-sansan.com |
設立 | 年2007年6月 |
資本金 | 6,511百万円 |
売上 | 20,420百万円 |
従業員数 | 1,212名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | -三井物産 -ショーケースティービー -サイバーエージェント -GMOペイメントゲートウェイ -ニフティ -セプテーニ -クラウドワークス -伊藤忠商事 -ニッセン -東急リバブル -吉本興業 など (敬称略、順不同) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。