NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【滋賀県/湖南市】工場総務/定時退社が基本/マイカー通勤可/創業70年以上のオフィス家具のパイオニア
★定時退社が基本です!年休124日・土日祝休み/創業70年以上のオフィス家具のパイオニア企業★
■採用背景とミッション
組織強化の為次世代の方を採用し職場の活性化を図りたい。
現在部長も他部門を兼任しているため忙しいこと、組織の構成としてもベテラン層が多く、次の管理職となれるような方を育てていきたいと考えています。
■業務内容
工場総務として、ヒト・モノ・カネ・情報に関わる、庶務的業務、労務管理、本社総務部との連携により、工場全体を司る業務を行っていただきます。幅広い業務となりますが、メインは工場での経理や給与計算・勤怠回りなどの庶務・労務業務になります。
<業務詳細>
・安全・衛生に関して事故・災害のない職場づくり(安全管理)
・工場社員の賃金計算の実施。金銭出納に関する業務。
・安全教育計画の立案・実施。
・労働組合との折衝。社員の勤怠管理・指導。
・所轄官公庁や外部機関への対応。対外折衝業務、地域社会との連携。
・採用活動(新卒・中途)
※新卒採用もしくは、中途の欠員募集で担当する可能性がございます。
■組織構成
計3名(部長:50代男性・メンバー:50代女性、20代女性)
幅広い年齢層の社員が活躍しています!ベテラン社員も多いため優しく、丁寧に教えてくれる方が多いため、安心してご入社ください。
■入社後の教育体制
まず個人の経験によってお任せできる業務を決め、少しずつキャッチアップをいただきます。わからない業務は全て教育をしますので、ご安心ください!
■働く環境
・年休124日、基本的に残業はなく定時退社が基本のためワークライフバランスを整えられます◎
・マイカー通勤も可能、駐車場有
・制服有
・工場も改装工事をしておりますのできれいな環境で働くことができます!
■当社について
大手顧客との取引実績も多数あり、安定した顧客基盤を誇っています。京都工場では素材の加工から溶接、塗装、組立、検査まで一貫した生産体制のもとで行っています。また世界40ヶ国、100社以上のセキュリティ関連会社を持つフィンランドの「ABLOY」の日本代理店としての販売を行っており、マンションや設計、官公庁、JR、自衛隊等幅広いシーンにおいてドアロック、南京錠等のセキュリティに活用いただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間00分 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都工場 住所:滋賀県湖南市高松町1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 草津線:三雲駅 三雲駅より車で10分 <転勤> 当面なし 原則として、管理職クラスが転勤対象者となります <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 260万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,800円~280,000円 <月給> 185,800円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程による 家族手当:当社規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度、勤続1年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度有65歳迄 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄制度、継続雇用制度(65歳まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 会社ワーキングカレンダーによる、1年単位の変形労働時間制導入 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・総務経験者、簿記資格、衛生管理者資格があれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共栄工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井3-28-15 祐ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: 鋼製事務用機器の製造、販売、セキュリティ関連機器の輸入販売 ■概要: 1948年に創業し、オフィス家具業界のパイオニアとして、快適な空間の創造に取り組んでまいりました。 企業は社会に生かされ、社会と共に発展すると考え、社名を「共栄工業」と命名し、共存共栄の精神を表現しました。 創業以来、企業理念である「社訓」を基に、日々の仕事に対する価値観、仕事に対する姿勢と行動力、人との交わりを通して社会に責任を果たします。 また、常に時代を先取りする視点に基づいた事業展開の中で培ってきた市場ニーズをカタチにする開発技術。そして、一貫した生産体制は国内外のお客様から高い評価をいただいています。 これからも時代の一歩先を見つめ、「環境」「安全」「健康」をキーワードに蓄積してきたコアとなる技術を中心として、 最新の素材や技術を取り入れながら、オフィスをはじめとする様々なシーンに新たな価値をご提供してまいります。 ■共栄グループで実現できること: 共栄工業はオフィス家具から培ったノウハウに基づく総合技術メーカーとして、企画から開発、設計、製造、供給まで、ワンストップサービスでご提供いたします。 お客様のニーズをもとに、スチール、樹脂、ガラス、木、等の素材をデザインや機能の特色に合わせて利用し、さらに他社にはないオリジナル開発部品を使用した、満足度の高い特注品のご提案も可能です。 また、お客様の安心を確かなものとするため、設計段階から環境に配慮した商品開発を行い、品質や安全性を確保するための厳重な検査・試験を徹底して実施します。(ISO14001・ISO9001 認証取得) お客様からの信頼は、オフィス、教育、医療、行政、寺社等の様々な施設への納入実績が証明していると自負しております。 東日本、西日本の2か所の生産拠点とフレキシブルな生産ライン構成のため、小ロット、大量生産、短納期、コスト、品質の悩みもご相談頂けます。 私たち共栄工業は、これからもお客様が本当に必要なものをご提供し続けていきたいと思います。 |
代表者 | - |
URL | https://kye.jp/ |
設立 | 年1948年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 2,700百万円 |
従業員数 | 136名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。