求人数445,194件(8/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【旭断熱株式会社】※50代活躍・施行経験者向け※【延岡市】断熱工事の施工管理職~大手からの安定受注/転勤無し~【転職支援サービス求人】(正社員)

旭断熱株式会社 求人更新日:2025年8月21日 求人ID:38606065
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)


※50代活躍・施行経験者向け※【延岡市】断熱工事の施工管理職~大手からの安定受注/転勤無し~


■業務内容:主な業務はプラント、設備関連の断熱工事の施工管理です。
これまで長年の実績があり、基本的にはこれまでのお取引があるお客様からの依頼が多く、信頼関係がある中での工事受注となります。

【具体的には】
工場、公共機関などにおいて、配管やタンクなどのプラント設備の熱エネルギーの損失を抑えたり、高湿となる配管での災害を防ぐために断熱材を取付ける工事を行います。

【具体的な工事内容】
保湿・保冷・防音・耐火・石綿除去等。
また、工事目的や設備ごとに異なる条件にも応じて、最も最適な断熱工事を施工いたします。

・顧客との打合せ:要件や予算に合わせた提案や調整を行います。
・見積書作成:工事内容や必要な材料、労力を詳細に計算し見積書を作成します。
・材料の手配:施工に必要な材料を効率的に手配します。
・作業員の手配、指示:チームのスケジュールや役割分担を管理し作業員に指示を出します。
・工事監理、安全管理:現場での工事の進捗や安全性を管理します

■採用背景:
現在、社長が1名で施工管理を行っています。組織強化のため新たな現場管理者の募集となります。

■従業員数:就業場所
・11人(うち女性:2人、パート:0人)

変更の範囲:無

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■求人区分:フルタイム
■派遣・請負等:派遣、請負ではない

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:宮崎県延岡市長浜町2-2087
勤務地最寄駅:南延岡駅
受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
変更の範囲:無
交通 <勤務地補足>
■マイカー通勤:可(駐車場あり)

<転勤>
給与 <予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制
・※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~280,000円

<月給>
270,000円~280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定残業代:なし
■昇給:あり(前年度実績あり)
・昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~(前年度実績)
・年1回(毎年4月)但し、業績により時期を延期、若しくは実施しない場合あり。
■賞与:あり(前年度実績あり)
・賞与(前年度実績)の回数:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:・通勤手当:片道2キロまでは、500円
家族手当:・生計(扶養)手当:12100円~19700円
社会保険:・社会保険完備

<定年>
60歳
・再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得:年1回技能検定(社外検定です。熱絶縁施工、建築板金等)

<その他補足>
・役職手当:5000円~35000円
・技能(免許)手当:1000円~20000円
・利用可能な託児所:なし
・育児休業取得実績:なし
・介護休業取得実績:なし
・看護休暇取得実績:なし
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

・日曜日,祝日,その他
・年間休日カレンダー配布
・GW、お盆休み、年末年始

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
施工管理の実務経験

■歓迎条件:
2級熱絶縁施工技能士の有資格者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:熱絶縁施工技能士2級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 旭断熱株式会社
所在地 〒882-0854
宮崎県延岡市長浜町2-2087
事業内容 ■事業内容:
・保温保冷工事、ダクト工事
■事業案内:
・主に工場、公共機関などにおいて、配管やタンクなどのプラント設備の熱エネルギーの損失を抑えたり、高湿となる配管での災害を防ぐために断熱材を取付ける工事を行っています。保湿、保冷、防音、耐火、石綿除去等。
・また、工事目的や設備ごとに異なる条件にも応じて、最も最適な断熱工事を施工いたします。
■営業種目:
・保温保冷工事設計施工
・保温工事、保冷工事、防露工事、防音工事
・冷蔵冷凍庫工事
・ダクトエ事各種設計施工
・各種風導管、集塵装置、築炉工事
・ステンレス他板金加工工事
・アスベスト除去工事
■代表ご挨拶:「サービス精神に徹しよう」
・旭断熱株式会社は1959年4月に創立いたしました。宮崎県を中心に九州一円で熱絶縁工事、築炉工事、アスベスト除去工事を行っております。地元の皆様を始め、お得意様各位の多大なご支援と社員一同の熱意と協力により、今日の企業にまで発展いたしましたことを深く感謝し、お礼申し上げます。
・色々な業種の方がいて、お互いに得意不得意分野をカバーしつつ、また、実際に自身で目で見て触ってみなければ身につかない事も実感いたしました。お客様に対しては 「お客様の気持ちになって考える」 また社内は 「和」 で結ぶ、を基本的な方針として貫いております。この目標に対し、社員と共に努力を払い、社会へ反映貢献出来ることこそ私共の責任であると考えております。
・今後とも尚一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■建設業登録:
・熱絶縁工事業:宮崎県知事許可(般-4)第916号
・板金工事業: 宮崎県知事許可(般-4)第916号
・タイル、れんが、ブロックエ事業:宮崎県知事許可(般-4)第916号
■加入事業団体:
・日本保温保冷工業協会
・九州保温保冷工業協会
・宮崎県保温保冷工業会
・日本アスベスト調査診断協会
代表者 -
URL https://asahi-dannetsu.co.jp
設立 年1959年4月
資本金 28百万円
売上 -
従業員数 11名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ