NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【岡山/未経験◎/土日祝休み】昇降機の設備メンテナンス◆手厚いフォローでスキルUP/年休121日
~未経験歓迎/長期の手厚いフォローで専門知識が身につく/土日祝休み、年休121日/三菱ビ電機ルソリューションズとメレック出資/40年以上の歴史を持ち、安定経営~
■業務内容:
三菱電機ビルソリューションズ製のエレベータ・エスカレーターの保守点検業務を担当します。
■具体的には:
・保守契約先のエレベーター、エスカレーターの点検を実施(1台あたり3ヶ月1度など)
※メーカー基準に沿った厳格な点検を実施します。
・修理呼び出しは会社として月3回程度
・担当エリア/岡山県内がほとんど
※県内数百ヵ所の箇所点検を担当(県南エリアおよび北部)
・作業時間帯/日中が多いが担当施設によっては夜間作業あり
・保守先への修理提案などの営業活動(その他の営業活動はほぼなし)
■入社後の流れ/教育:
◎入社後OJTで教育し、3年~5年ほどでエレベーター保守等級1級(メーカー資格)を取得し、一人で点検をできるような技術者になることを想定しています。
◎勤務体制は資格取得までは複数人で実施し、資格取得後は1人で点検、大型案件では複数人で点検を実施します。
◎メーカー(三菱電機ビルソリューションズ)にてエレベーター機種別の研修があります
◎資格取得補助も整えています
■当ポジションの魅力:
◎三菱電機ビルソリューションズと、地元で各種設備の施工・メンテナンスを行うメレックの出資という安定性
◎機械創業40年以上(グループとしては60年以上)の歴史を誇り、幅広い顧客基盤と優れた技術力
◎未経験から専門技術を身に付けることができる教育制度
◎岡山県内を営業エリアとしているため、地元密着で無理な出張はなく働きやすい環境
◎年休121日、土日祝休みで休日出勤が発生しても振替休日を取得できるためプライベートも充実
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区島田本町1-2-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~261,500円 <月給> 208,000円~261,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者1万円/子1万円/その他扶養家族3千円 住宅手当:賃貸住宅手当(県外出身者)/住宅取得奨励手当 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■メーカー(三菱電機ビルソリューションズ)にてエレベーター機種別の研修あり ■資格取得補助あり <その他補足> ■社内行事・社員旅行・同好会 ■福祉見舞金制度、永年勤続表彰、退職金制度、財形貯蓄制度、三菱電機ビルソリューションズ株式会社の各種研修制度 ■災害防止協力会互助会等 ■福利厚生保険、労災上積保険あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 グループ創立記念日休業(7/22)/夏季休暇(8/12-15)/年末年始休業(12/29-1/3)/育児休暇ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎~ 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・電気もしくは機械系のバックグラウンドをお持ちの方 ■歓迎条件: ・設備保全、メンテナンスのご経験をお持ちの方 ・電気もしくは機械系の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 菱陽メンテナンス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒700-0033 岡山県岡山市北区島田本町1-2-25 |
事業内容 | ■事業内容: エレベーター・エスカレーターの定期メンテナンス ■特徴: ・当社は株式会社メレックと三菱電機ビルソリューションズ株式会社の共同出資により1987年2月20日に設立されました。 ・設立以来、着実に事業を続け、現場においては無事故のメンテナンスを継続することで顧客から高い信頼を得ています。 ・機械の保全保守を行ってもその寿命は限られており、より安心安全に利用し続けられるように技術力を高めて続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://ryouyou.melec.co.jp/ |
設立 | 年1987年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。