NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
未経験歓迎【南荻窪】法人営業(セールスエンジニア)◆年休126日/土日祝休/既存営業のみ/教育体制◎
~飛び込み・ノルマなしの法人営業/年休126日/社員の挑戦を積極的に応援する風土あり/製品全て自社製造/三和グループホールディングス~
■働き方:
◎年間休日126日×土日祝休み
◎転勤なし
◎既存顧客への提案型営業
◎新規飛び込み・ノルマは無し
◎各グループ会社間の交流も盛んです!
===業務概要===
法人営業を主体とした提案型営業と製品のメンテナンスをご担当いただきます。
==========
■業務詳細:
・取引先からの連絡を受け、当社製品の説明と販売をする提案型営業
・当社製品の修理、メンテナンス
【顧客】
・販売代理店
・食品工場、医薬品製造工場、半導体工場等
【製品】
・エアーシャワーを代表とする衛生管理機器
■業務の魅力:
・お客様との打合せから納品完了まで一貫して関わっていくことになります。自身の提案を採用して頂き、納品完了した際にお客様から頂く「ありがとう」に勝る達成感が得られます。
・昭和44年の創業以来、たくさんのお客様とのお取引を続けており、取引実績は累計約13,000社となり、全国のお客様からの信頼と実績を獲得しております。
実績例)サントリープロダクツ株式会社/宇治川工場:「取るミング」「エアーフェンス」「エアーシャワー」
■研修:
メーカー研修、社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。先輩社員と同行等によるOJTのみならず、社外研修なども利用可能で、グループ会社からのアシストも受けられるサポート体制が整っております。未経験からご活躍されている方も多くいらっしゃる環境です。
■当社の特徴:
各種工場や病院などクリーンな環境に必要とされる衛生管理機器の開発・製造メーカーです。(1)見積・お問合せ(2)開発設計(3)製造(4)設置(5)保守・サポート、これらすべてを一貫して自社で行っております。
ビジネスパートナーは食品工場、医薬品製造工場、半導体工場が中心です。社風も社員の挑戦を応援し、新しいことに積極的にチャレンジさせてくれる環境があります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都杉並区南荻窪1丁目21番14号 クレセント南荻窪2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,500円~328,500円 <月給> 194,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 20代:380万円・30代:440万円・40代:460万円・50代:550万円 ■昇給:年1回 (前年度実績)0~13,200 ■賞与:年2回(7月・12月) 別に業績に連動した決算賞与の支給あり (前年度実績)636,000~1,700,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:(配)30,000 (子)5,000 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 資格手当 └1級管工事施工管理技士:10,000 └第1種電気工事士:10,000 役職手当 地域手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始、お盆休み、メモリアル休暇 有給休暇は、入社3ヶ月後から取得できます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験・第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/ ■必須要件(下記いずれかに該当する方) ・お客様対応の伴う業務のご経験をお持ちの方 ・電気製品・機械に接する業務のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三共空調株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒575-0042 大阪府四條畷市蔀屋本町1-32 |
事業内容 | ■事業内容: 食品工場、医薬品製造工場、半導体工場等のクリーンな環境に必要とされる衛生管理機器の開発設計・製造を中心とし、それら製品の据え付け(工事)、メンテナンスまで提供している会社です。 ■ビジョン: 経営理念「構造物における衛生安全および安心の付加価値を「創造・開発・ものづくり」を通して追求し、つくるひとをつくり続ける」のもと、これからもお客様や社会が安心できる最適な環境を維持するための課題解決を、お客様に寄り添いオーダーメイドで高品質な機器サービスを提供させていただきます。 ■特徴(TOPICS): 1.すべて自社製造 2.オーダーメイド率95% 3.既存施設の導入に強い 4.パートナーによる全国対応 5.ISO9001に基づく徹底した品質管理 ■組織風土: グループ経営理念でもある「つくるひとをつくる」のもと、永続こそが私たちの責任と考え個人の成長が組織の成長を軸に「成長」し選ばれる存在を目指します。 チームワークで達成を創っていくことを大切に、人間力やコミュニケーション力向上にも注力しています。在籍社員の年齢層も広く真面目に仕事に取り組む社風です。 |
代表者 | - |
URL | https://sankyo-ku.co.jp/ |
設立 | 年1971年12月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。