正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【福井県敦賀市/未経験歓迎】発電所内の設備運転(オペレーター)・維持管理※マンツーマン指導
~日常維持管理業務のため未経験からでも覚えやすい(特別なスキルは不要)/ほとんどが親会社の日本原子力発電株式会社からの案件で安心/厳格な安全管理のもと業務に携わることが可能/有給取得率75%/水曜・金曜はノー残業デー/夏期休暇取得率100%~
●お任せする業務内容
発電所で発生する放射性廃棄物や排水の処理設備などを対象として、運転操作・監視、パトロール、日常維持管理業務を実施していただきます。
可燃性廃棄物を処理する焼却設備は交替体制勤務を行っております。
※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!!
●業務の詳細
ご経験に応じて以下業務をお任せ予定です。
・給排水設備の運転・維持管理
・施設空調設備の運転・ボイラー維持管理
・放射性廃棄物処理設備の運転・維持管理
・設備運転・点検などに関する工程調整、安全処置管理
・簡易書類、報告書などの作成
●働き方実績●
★ 平均勤続年数:21.2年(2024年度実績)
★ 月平均残業時間:15.4時間(2024年度実績)
★ 平均有給取得日数:15.4日(2024年度実績)
※夏期休暇は取得率100%を継続中!
●働き方改革推進●
当社では、社員が無理なく働ける環境づくりを推進しています。
(1)残業時間の管理
マネージャーが毎月、メンバーの残業時間を確認し、
残業が多い場合は【原因の確認】【改善方法の相談】を行い、働きやすさをサポートしています。
単に「減らせ」と言うのではなく、状況に合わせて一緒に解決策を考えます。
(2)ノー残業デー
毎週 水曜日と金曜日を「ノー残業デー」として設定しています。
水曜日:以前からの取り組み
金曜日:単身赴任者が多く、週末の帰省をしやすくするために追加
家庭やプライベートの時間もしっかり確保できるよう配慮しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~16:50 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 敦賀支社 住所:福井県敦賀市明神町1番地 勤務地最寄駅:JR北陸線線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~406,000円 <月給> 218,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力・年齢・前職給与などを考慮し、同社規定により決定します。※ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:制度あり(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤補助費支給※当社規程に準ずる 家族手当:3.2000円まで支給※当社規程に準ずる 住宅手当:借り上げ社宅(光熱費補助有)※当社規程に準ずる 寮社宅:住宅は借り上げ社宅あり(規定により使用可能) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新入社員研修・管理職研修など)、ライフプラン研修、メンタルヘルス研修、各種技術研修および教育、資格取得のための講習会 など <その他補足> ■定年補足:雇用延長65歳 ■育児支援制度 ■介護時短勤務制度 ■社内サークル・クラブ ■自己啓発支援制度 ■財形助成金 ■休暇補足: ・介護休暇 ・ゆとり休暇(2日) ・夏期休暇(3日) ・年末年始休暇(6日) ・ボランティア休暇 ・次世代育成休暇 ・結婚休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■完全週休二日制(土日祝) ■各種休暇制度(詳細は福利厚生欄に記載) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください! ■歓迎条件:(あれば尚可) ・原子力/火力/化学プラントなど設備関連の運転・保守経験 ・電気・機械分野の知見、知識または保守点検などの業務経験 ・パソコン基本スキル(エクセル・ワード) ・ボイラー技士 ・高圧ガス製造保安責任者 ・その他 資格(普通自動車運転免許、フォークリフト、床上操作式クレーン運転、玉掛技能者、危険物取扱者、特定化学物質作業主任者、職長・安全衛生責任者教育など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 原電エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野5-2-1 住友不動産秋葉原北ビル |
事業内容 | □■事業内容■□ ◆原子力発電所の保守・運営に係る事業 ◆原子力発電所の増・改良工事に係る事業 ◆原子力発電所の維持管理・運営に係る事業 ◆ITソリューションに係る事業 ◆原子力発電所の技術解析に係る事業 ◆原子力発電への理解促進活動に係るサポート事業 ◆原子力発電所で働く人へのサービス事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.gnesc.co.jp/index.html |
設立 | 年1973年11月 |
資本金 | 171百万円 |
売上 | 13825百万円 |
従業員数 | 654名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。