NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【完全テレワーク/未経験歓迎】機械系特許事務所/特許出願・中間処理◆自動車関連の特許出願
■□完全テレワークの特許事務所/通勤からの解放/未経験歓迎◎見習いからスタート可□■
■職務内容:
当社にて機械系(主として自動車関連)の特許出願手続き、および中間処理(海外の代理弁理士対応も含む)をお任せします。
■具体的な仕事内容:
・特許出願明細資料の作成
・拒絶理由通知があった場合の特許庁とのやり取り
※海外の特許庁とのやり取りについては、外国の弁理士を代理人としてやりとりをしていただきます。
■入社後について:半年~1年程度の流れ
・経験者/資格保有者:
半年程度は、中間処理を何社か受け持ってもらい、徐々に業務の流れを掴んでいただこうと考えています。
・未経験者/見習い:まずは1年程度、実務をこなせるようになるまで、トレーニングが必要な為、他スタッフの中間処理業務の補助対応や特許出願手続きのための資料作成などを中心に行っていただきます。
■魅力:
◎完全テレワーク/通勤からの解放
当社は東京都千代田区神田にありますが、ほとんどの所員は完全テレワークであり、通勤しておりません。特許事務所の仕事の良い所は、パソコンとネット環境さえあればどこにいてもできることです。この利点を生かして、
仕事が終わったらただちにプライベートに切り替えられる自由な働き方が可能です。
※特許事務所の仕事未経験の方、経験があっても希望される方は、試用期間(経験に応じて3~6ヶ月)の間は出勤いただき、その後完全テレワークとなります(試用期間中の勤務地・東京都武蔵野市吉祥寺のコワーキングスペース)。実務経験豊富なスタッフが明細書等の書き方を指導します。
■組織構成:
・従業員数:4名※代表者除く
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 弁護士、弁理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 未経験/経験者でも希望される方、試用期間中(3~6ヶ月間)は東京都武蔵野市吉祥寺のコワーキングスペースにて勤務いただきます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-6-2 神田セントラルプラザ503 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コワーキングスペース 住所:東京都武蔵野市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※未経験/経験者でも希望される方、試用期間中は東京都武蔵野市吉祥寺のコワーキングスペースにて勤務いただきます。その後テレワークとなります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~437,500円 <月給> 250,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)昨年度実績:総計4か月分/2か月分×2回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:完全実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共加入有 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:有(弁理士資格保有者に対して) <その他補足> ■定期健康診断(年1回) ■弁理士会費負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、有給休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・弁理士経験のある方、もしくは弁理士を目指している方 ■歓迎条件: ・英語の読解力のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アクア特許事務所 |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-6-2 神田セントラルプラザ503 |
事業内容 | ■事業内容: ◇特許出願・実用新案登録出願・意匠出願・商標出願、外国出願及びオフィスアクション対応 ◇意見書・補正書等の中間処理業務の代理業務 ◇登録異議の申立て、無効審判、鑑定 ◇先行技術文献調査、講演 ◇その他知的財産権に関する各種相談 ■技術分野: 精密機械、輸送機械、材料加工機械、住宅設備機器、遊技機、 電子回路、電気機器、電気材料、半導体、制御、コンピュータ、通信情報処理、ソフトウェア、ビジネスモデル、事務機器、表面処理、土木建築、光学、メカトロニクスなど ■ビジョン: 新しい技術開発の話題が毎日のようにメディアを賑わす昨今、知的財産権を考慮してビジネスを進めていくことはもはや不可避な状況となっております。今後の知的財産権環境を考慮すれば、他社からの特許訴訟に備えた防衛的な出願のみに労力を費やすのではなく、取得した権利をビジネスツールとして積極的に活用することが望まれます。私たちアクア特許事務所では、各クライアントのニーズに迅速かつ的確に対応できるよう、クライアント毎に窓口となる弁理士を定め、発明の発掘から、出願、権利活用等に至るまで、責任を持って応対させていただいております。どんな些細なことでもご相談ください。お客様のビジネス戦略に少しでもお役に立てれば幸いです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.aqua-pat.com/index.html |
設立 | 年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 5名 |
平均年齢 | 50歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。