NEW
契約社員
【職務概要】
太陽光発電所の開発を手掛ける同社にて、発電所内に導入している
監視制御システム等の改修・運用をお任せいたします。
【職務詳細】
発電所内に設置された侵入探知システムやアラート管理システム、
作業者認証システムなどの開発・運用を担当していただきます。
既存システムの平準化や改善提案、外部コールセンターと連携した
監視体制の構築・運用支援も行います。
将来的には同社開発済みシステムの解読・改善にも携わっていただく
可能性があります。
★☆魅力☆★
■発電所という重要インフラの安全を支える社会的意義の高い仕事
■既存システムの運用だけでなく、改善提案や新たな開発にも
携われるため、技術力を活かせる環境です。
■工場や業務系システム開発の経験を活かせるポジションで、
産業制御システムのスキルを深められます。
■リモートワークも検討可能で、働き方に柔軟性があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県つくば市吾妻1-11-1 TSビル 3F つくばエクスプレス線「つくば」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~900万円 月給制:月額377500円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:試用期間6ヶ月は契約社員、その後正社員登用あり。 通算契約期間の上限:6ヶ月 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 役職手当、住宅手当(規定あり)、社宅・家賃補助制度、作業服貸与、社用車貸与、副業可 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、生理休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■JavaもしくはC++のいずれかの開発経験 【尚可】 ■Linuxサーバー環境での運用経験 ■SCADAシステムの開発・運用経験 ■工場や発電所などの業務系システム開発経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | EGエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-11-1 TSビル |
事業内容 | EGエンジニアリング株式会社は、太陽光発電事業におけるEPC事業(設計・調達・建設)とO&M事業(運用・保守)を二本の柱として、エネグローバル株式会社の工事部門の業務を一部切り出し、2022年5月に設立しました。翌2023年には建設業の許可を受け、これまで不可能だった工事にも着手できるようになりました。 |
代表者 | - |
URL | https://www.eneglobal.jp/company/eg-engineering.php |
設立 | 年2022年5月 |
資本金 | 50百万 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。