NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、都市再生・まちづくりに関わる業務全般をお任せします。
【職務詳細】
都市構造や都市経営の変化、低炭素都市づくりを目指して、都市や地域の個性を尊重した計画づくりをコンサルティングします。同社は、「コンパクトシティ」と「計画的な縮退(スマートシュリンク)」の実現にむけて、都市計画法や地方自治法をはじめ、各種法に位置づけられる計画策定やまちづくり条例等の自主基準策定等を支援します。
・都市計画マスタープランなど行政単位のまちづくりに関する各種計画の作成
・地区レベルのまちづくりの取り組み支援や地区まちづくり計画の作成
・まちづくりの事業化検討に関する業務、交通を対象とした調査・分析、 将来予測・評価、計画策定および社会実験 など
【働きやすい職場環境づくり】
同社では、毎週水曜日の「ノー残業デー」をはじめとする「残業時間削減」の取り組みを実施しています。深夜残業や日曜出勤は原則禁止であり、然るべき理由がなければ、認めていません。
閑散期、繁忙期ともに計画的なスケジュールを立てられるようになっており、年間の平均残業時間も約30時間ほどです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区東比恵一丁目2番12号 福岡市営地下鉄空港線「東比恵」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 家族手当、住宅手当、役付手当、時間外手当、通勤手当、子女教育手当、技術手当、確定拠出年金、社員会補助、社内同好会支援(フットサル・テニスなど)、資格取得支援、育児・介護休業制度、短時間勤務制度、慶弔見舞、WELBOX 他 ■勤務時間:9:00~17:40 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日・祝)、5月1日、年末年始休暇(12/29~1/4)、年次有給休暇(初年度最大12日付与)、結婚休暇、出産休暇、永年勤続休暇など |
応募資格 | 【必須】※下記いずれかの条件を満たす方 ・都市計画に関して設計、もしくは施工管理のご経験がある方 ・都市計画に関して土木設計、もしくは測量のご経験がある方 【尚可】 ・技術士(都市及び地方計画)資格の有資格者 ・RCCM資格の有資格者資格の有資格者 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本工営都市空間株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-17-14 新栄町ビル |
事業内容 | ■事業内容: 当社は1951年の創業以来、社会の発展に寄与すべく、地域の方々が生活する上で必要な社会資本の整備に携わってきました。現在は、総合建設コンサルタント企業として、従来から行っている土地区画整理事業を中心とした都市・まちづくりを始め、道路・橋梁・河川・港湾・上下水道・公園等の社会資本整備に係る建設コンサルティングに加えて、事業の初期段階の調査・計画から施工後における施設の維持管理を含めた、事業全体をマネジメントするコンサルティングサービスを提供しています。 ■当社の特徴: ID&Eグループ企業である当社は長い歴史を持ち、また数多くの実績があります。特に土地区画整理事業においては、日本最大の実績を誇っています。 ■ミッション: 「都市と自然が調和する接点へ、私たちは総合力で応えます」 都市の全体像を見渡すためには眺望できる視野が必要です。総合コンサルタントであることは、都市の将来を見据え、人と自然の連鎖を把握し、より豊かな環境を実現するために不可欠な条件です。高度な専門知識と幅広いデータの収集、緻密な解析により同社は、時代が求める要望に的確に応え、合理的な事業方法の提案を行い、多様化する事業の円滑な進行を図っていきます。 ■ビジョン: 人間の社会は「つながりの社会」です。将来を見据え、人と自然の連鎖を把握し、より豊かな環境を実現するために同社の仕事は必要不可欠です。高度な専門知識と幅広いデータの収集、綿密な解析により時代が求める要望を的確に捉え、合理的で納得性の高い提案を行い、多様化する未来づくりのための事業が円滑に進行するよう、トータルコンサルティングを行っています。 ■就業環境: 当社の「顔の見えるオフィス」をコンセプトにしたオフィスは2008年に「日経ニューオフィス賞(中部経済産業局長賞)」を受賞しました。周囲との連携(相談・意見交換)をより密に取れるよう、執務室をオープンで互いの顔が見える環境にしたり、気楽に話し合える空間、部門間交流を生み出す空間、社内イベントの空間として、コラボレーションエリアも設けています。また、社員の技術力向上を目的に、技術発表会を開催したり、野球部やフットサル等の同好会が設立され会社サポートのもと活動しています。 |
代表者 | 吉田 典明 |
URL | https://www.n-koei.co.jp/urbanspace/ |
設立 | 年1951年10月 |
資本金 | 1,682百万円 |
売上 | 15,735百万円 |
従業員数 | 966名 |
平均年齢 | 45.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。