NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
100年に一度の変革期を迎える自動車業界のCASEに対応すべく、次世代のボデー制御ECUおよび統合ECU(セントラルゾーン)の開発をご担当いただきます。
CASE技術やSDVの実現に向け、設計から評価まで一貫して担っていただきます。
新しいモビリティ社会の創造に貢献して、次世代のモビリティづくりをリードいただきます。
▼業務詳細
・制御仕様設計から外注先連携、評価・検証までをMBDで実施
・複数ECUを統合する設計および先行開発の技術検討
・車両機能を進化させる設計・実装
・高速・安全な車両内データ通信システムの設計・実装
※使用ツール(例):MATLAB/Simulink、Python、C/C++、AUTOSARベースの開発ツール等
【仕事の進め方】
入社後はOJTを通じて製品知識やプロセスを習得しながら、ボデー制御ECUや統合ECUの開発プロジェクトに参画いただきます。
中長期的には、技術のプロフェッショナルとして、先行開発や量産化フェーズまで一貫して担当します。
将来的には、SDVに向けた新技術開発のリーダーや、新たなモビリティサービス構築の推進役を期待されています。
自らが手掛けた製品が市場で活躍する成果を実感しながら、MBDやOTA技術を活用した効率的かつ柔軟な開発を経験し、自動車技術の進化を通じて安全で快適なモビリティ社会の実現に貢献できます。
【ミッション】
CASEやSDVなどの先進技術を取り入れた車両の制御システム開発を通じて、自動車の安全性と快適性を向上させるとともに、新しいモビリティの未来を切り開くことがミッションです。
技術革新を推進し、業界をリードする存在として社会に貢献します。
【企業の魅力ポイント】
★関西唯一の完成車を手掛けるメーカーです(主要開発拠点も関西圏)
★同ブランドだけでなくトヨタやSUBARUやマツダにも車両を供給
★海外事業も好調でインドネシアやマレーシアではシェアトップクラス
(例)マレーシア政府と共同出資をおこなったモデルは販売シェア18年連続トップなど
★積極的な採用活動をおこないながら大規模な組織改革もおこなわれています
(例)設計開発部門を細分化し無理のない組織体制を目指すなど
★自動車だけでなく新規サービスやMaaS事業など多角的に展開していま…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■何かしらのソフトウェア開発経験 【歓迎要件】 ■下記いずれかの経験 ・車載ECUや制御システムに関するソフトウェア開発経験 ・制御アルゴリズム設計やMATLAB/Simulinkを用いたMBD開発、およびHILS環境でのシステム開発・評価経験 ・グローバルプロジェクトへの参画経験または英語を使用した業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。