NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【品川区】データ戦略企画・データアナリスト◆市場規模30兆円超/リモート週4可/フルフレックス
【市場規模30兆円超の『ローカルビジネス』/週3出社&成長環境でスキルが身につく/シリーズCラウンドで11億円の資金調達を完了(数年後上場目標)】
◎現在ディレクターとメンバーの2名体制です。マッチング事業のブラックボックス化されているデータを専門的な目で見て成長させられる人材を迎える増員採用です。
■業務内容:
具体的には、以下の業務をお任せします。
◆経営・事業戦略へのデータ貢献
・経営テーマや全社課題に関わるデータの抽出・加工・集計・分析を通じた具体的な示唆の導出。
・当社の経営戦略や事業戦略を加速させるための、データ分析設計から戦略立案までの一貫した伴走。
◆データ収集・分析とレポーティング
・業務に必要なデータの自らによる収集と、適切なロジック構築・算出。
・レポート作成・報告による事業現状のタイムリーな可視化。
・経営層など各方面からのデータ分析に関する依頼・リクエストの整理と分析計画の実行。
◆高度な分析と課題解決推進
・収集・算出したデータや依頼されたデータに対する、適切な分析手法を用いた深掘りによる課題発見や示唆となる深い洞察の導出。
・分析結果の上司や依頼元への分かりやすい資料作成・口頭での報告・共有。
・分析結果に基づいたPDCAサイクルの推進と戦略実行・改善支援。
■ミッション:
当社が蓄積してきた膨大なデータを活用し、事業全体の成長戦略をデータで牽引する、非常に重要な役割を担っていただきます。
このポジションのメインミッションは、Zehitomoの経営戦略や事業戦略を加速させるため、データ分析の設計から戦略立案までを一貫して伴走します。
具体的には、以下のようなステップで事業を次のステージへと導くイメージです。
・Step1:経営データの可視化と構造分析を通じた、マッチングの最適化に関する支援
・Step2:ユーザーの課題発見~解決(定性分析)
・Step3:ユーザーの課題に対し解決するための、新しいサービス実行
■ポジションの魅力:
単なるデータ分析に留まらず、あなたの分析結果や提言が当社全体の経営戦略や事業戦略に直結します。経営企画部という中枢で、戦略立案を通して経営陣と近い距離で仕事ができるため、あなたの仕事が会社の未来を形作る実感とやりがいをダイレクトに感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ※入社直後の3〜6ヶ月間の試用期間中は契約社員、その後正社員 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 在宅ワーク可、週1回以上出社+月末の締め会+業務に応じて出社 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 690万円~920万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,900,000円~9,200,000円 固定残業手当/月:137,620円~183,255円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 712,620円~949,921円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■フリードリンク ■自社サービスの利用が可能です。 ・Zehitomo有給(対象:正社員) ・リモートワークについて週1回以上のオフィス出社をしております。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※年2回のオフサイトミーティング(土曜開催)は、出勤日となります。 ・Zehitomo有給(対象:正社員) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・データ分析の実務経験2年以上:事業会社、コンサルティングファーム、SIerのいずれかにおける、データの収集、加工、分析、レポート作成の一連の経験を想定 ・経営・事業課題へのデータ活用経験:データに基づき、経営・事業部門の意思決定を支援した経験 ・分析ツールスキル:Excelスキル(高度な分析・可視化レベル)およびSQLスキル(データ抽出・加工能力) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Zehitomo |
---|---|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F |
事業内容 | ■概要: Zehitomoは2015年に2人のアメリカ人が「日本人の働き方をもっと自由に、もっと豊かにしたい」という想いから生まれたプラットフォームです。 ニーズを持った依頼者に対し、事業者=その道のプロが直接提案・取引できる場を、Zehitomoは提供しています。 日本には、世界に誇ることができる非常にクオリティの高い人材やサービスが溢れています。しかし、インターネットでは大企業が検索結果の上位を占めており、優秀なフリーランスや中小企業は埋もれてしまっているのが現状です。また、既存の仲介業者は手数料が高く、結果的に個人の選択肢を限定し、本当に理想とするサービスと出会えない環境を作り上げているのではないかと感じています。私たちZehitomoは、様々なプロと出会い最良なサービスを受けられる場、またビジネスの幅を広げ、より成功するための場として、皆様にとってより自由で、より豊かな働き方とライフスタイルの実現を目指します。 ■サービスの特徴・機能 ・仲介手数料を一切頂かない、応募課金モデル(1応募単位平均500円前後)を採用しています。手数料が発生しないためプロは報酬の100%を受け取ることができます。 ・AIがプロと依頼者をスピードマッチ:依頼者が希望エリアとサービス内容を入力すると、自動でAIが最適なプロを探し出し、依頼者とプロをマッチングさせます。仕事で手が離せないときも、自動で自分の条件に合う依頼へ提案してくれるので、集客の手間が一気に減らせます。 ・ホームページを無料で作成:今までWeb集客を一切やってこなかったという事業者の方も、自分だけのホームページ(Zehitomo内のマイページ)を持つことができます。通常であれば、イチからホームページを作るとなると制作費・制作期間といったコストがかかってしまいますが自分のページを簡単に作ることができ、プロフィールやサービスの内容、写真などを掲載できます。 ・マッチング後は直接やり取りが自由:マッチング後、プロと依頼者は自由にやり取りすることができます。メールやSNSに切り替えたとしても、直接電話で話をしたとしても、マッチング後のやり取りは全て自由。また、直接エンドユーザーとやり取りできるようになることで、これまで元請け会社から仕事を請け負ってきたプロは下請け脱却につながります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.zehitomo.com/ |
設立 | 年2015年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。