求人数449,743件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【学校法人武田学園】【岡山市】講師(ホテル・ブライダル学科)◆授業や面談、広報募集など/残業20h程/正社員/転勤無【転職支援サービス求人】(正社員)

学校法人武田学園 求人更新日:2025年8月25日 求人ID:38628618
求人の特徴
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)


【岡山市】講師(ホテル・ブライダル学科)◆授業や面談、広報募集など/残業20h程/正社員/転勤無


■概要:
専修学校「専門学校ビーマックス」は、3学科4コースで高い就職率を誇っています。当校のブライダル・ホテル学科にて、社会人としての基礎や心構えを学生に身に着けてもらうために講師を募集しています。

■業務内容:
専門学校において、ホテルスタッフ、ブライダルスタッフを目指す学生に対する授業の提供や、学生指導を行っていただきます。
複数ある教材を用いて、PowerPointを使いながら講義を行っていただきます。専門的な知識だけでなく、ビジネスマナーや社会人としての基礎を学生に身に着けてもらいます。
また、学生にも実践してもらうような参加型の講義を行っており、課外授業などもあります。
・担任として、普段の学生の日常に寄り添い、人として学生の成長のサポートをしていただきます。いわゆる学校での知識や試験の為ではなく、人間力を育てていくことがミッションです。学生と一緒に成長することで喜びを感じられる醍醐味があります。
・本学科では、入学後、会場・式場・ホテル、関連企業など約10件以上見学をします。それぞれの企業研究を行った上でお伺いし、企業の方から直接お話を伺うことで、「プロの仕事」とはどのようなものかを理解します。

■具体的には:
・1時間50分×6コマ
・1時間目 HR/2時間目以降 各科目
広報募集活助(オープンキャンパスでの学校・学科説明)、就職活動支援(応募書類の添削、面接指導等)も行っていただきます。
また学生の相談事などへの対応のため、面談を行うこともございます。
※まずは、授業見学や授業補佐、副担任として業務にあたっていただきます。2、3ヶ月後に1名で授業などできるように指導いたします。
年度によって人数は前後しますが、基本的には15~20人のクラスとなります。

■会社の特徴:
1978年に創立し、『良師興国』の教育理念のもと、夢を持って生涯学べる日本一の実学学園を経営ビジョンとしています。
そして、学生から社会人まで、幅広く学ぶ機会を提供し、働くことを通じて社会に貢献したいと考え、行動できる人財の育成を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務(基本変更なし、運営状況に応じて可能性あり)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
専門学校ビーマックス(ブライダル・ホテル学科)
住所:岡山県岡山市北区昭和町5‐24 キャリアサロン(2号館)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※車通勤可

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
320万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
固定残業手当/月:29,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
229,000円~340,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※想定年収は残業手当を含んでいます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月 過去実績2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月20,000円(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数102日

日・祝 ※社内カレンダーによる
有給休暇(入社半年経過後10日~)、指定休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・社会人経験3年以上
・ホテル関係・ブライダル関係において、接客・マネジメント経験のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 学校法人武田学園
所在地 〒700-0033
岡山県岡山市北区島田本町1-6-12
事業内容 ■事業内容:
専修学校「ビーマックス」の運営(公務員学科、エアライン学科、ブライダル・ホテル学科)
1978年に創立し、『良師興国』の教育理念のもと、夢を持って生涯学べる日本一の実学学園を経営ビジョンとしています。
そして、学生から社会人まで、幅広く学ぶ機会を提供し、働くことを通じて社会に貢献したいと考え、行動できる人財の育成を目指しています。

■学科の特徴:
(1)公務員学科
・目先の試験対策を追いかけるのではなく、学生の「自主性」、「積極性」、「献身性」を育むことに重きを置いた指導を心がけています。40年の歴史の中で根付いた「文化」は保護者や学校関係者をはじめ、多くの方々に支援されています。
・フィットネスクラブと提携し、プロのインストラクターの指導のもと、現場で通用する体力トレーニングを実施しています。また、校内に自由に利用できる本格的なトレーニングジムを完備しており、健康運動実践指導者の資格を持つ教員から的確なアドバイスがもらえます。
・いわゆる「合格するためだけ」の面接対策ではなく、挨拶、掃除、礼儀、マナー、ボランティア活動、スピーチ、官庁訪問など、就職した後に必要になることへ重きを置いた指導を柱にしています。
(2)エアライン学科
・空港スタッフのような専門職には実務経験が必須です。ビーマックスは両備ホールディングス株式会社両備スカイサービスカンパニーと協定を結び、岡山空港で全国でも珍しい3ヶ月間の長期インターンシップを実現しています。
・岡山空港はもちろん、県内外の空港を見学することでそれぞれの空港の特徴を知り、進路選択や就職活動に役立てます。見学の際には、通常は入れない制限区域に入れてもらい、現場の方から生の声を聞かせてもらえます
(3)ブライダル・ホテル学科…希望職種に合わせて結婚式場、ホテルでの現場実習(4ヶ月)を行います。大阪など県外での実習も可能です。また、結婚式場・ホテルで求められる大事な資格を、県内で唯一取得できます。
代表者 -
URL https://www.be-max.ac.jp/#1
設立 年1978年4月
資本金 2,200百万円
売上 -
従業員数 20名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ