NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【YONEX】シューズデザイナー◆マーケターや開発部門と連携し「勝てる」デザインを設計◆
【OEMやデザイン事務所ご出身の方も歓迎・《機能》と《感性》を両立するプロダクトを生むデザイナー/リモートワーク・フレックス制度あり】
◆職務内容
YONEXでは、バドミントン、テニス、ゴルフ、といった多様な競技に向けた高機能スポーツシューズを自社で開発・設計しています。
本ポジションでは、競技特性に応じた機能性と、ブランドとしての美しさや独自性を融合させる、シューズデザイン業務をお任せします。
◆職務詳細
・競技特性と市場ニーズを踏まえたスポーツシューズの商品企画立案
└バドミントン、テニス、ゴルフなど、各競技における選手の動作・プレースタイルに基づき、ターゲットごとの機能・デザインコンセプトを設計
・社内外関係者への企画プレゼンテーションおよび開発コンセプトの共有
└商品企画会議や開発チームへの提案、マーケティング・営業部門への商品説明資料作成など
・シューズデザイン(アッパー・ソール・カラーリング・ロゴ配置など)の作成と仕様指示書の作成
└IllustratorやPhotoshopや3Dツールを用いたデザイン業務および、海外協力工場への仕様指示・修正対応
・サンプル段階における性能確認およびフィールドテストによる検証
└トップアスリートや社内テスターと連携し、フィット感・通気性・耐久性・グリップ性などの検証を実施し、改善
・製品仕様書・構造仕様・素材選定に関する文書化・開発記録の管理
└工場生産用の仕様資料・材料構成表・設計意図の共有ドキュメントを作成
・市場調査および競合製品分析を通じたトレンドキャッチとデザイン提案
└国内外の競合ブランドの機能・価格・デザイン動向を分析、ならではの付加価値を明確化
◆魅力
・トップアスリートとともに“勝てるデザイン”を生む:
YONEXのシューズは、世界を舞台に戦うプロ選手に実際に使用されます。時に代表選手の要望を直接ヒアリングし、競技力に直結する要素をデザインに落とし込むことができます。
・デザイナーとしてのキャリアアップ:
意欲と成果次第で以下のような幅広い領域へのチャレンジも可能です。
>市場調査・競合分析(ユーザー層やトレンドから企画立案)
>選手別のカスタム設計(プレースタイル・足型に合わせた個別対応)
>グローバルモデル/限定モデルのデザイン企画
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-23-13 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~940万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者/10,000円、子/1人目3,000円 住宅手当:既婚者世帯主一律月額18,000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年超に支給 <定年> 60歳 定年後65歳迄の再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 語学特別手当の制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■従業員持株制度 ■確定拠出企業年金制度 ■育児・介護休業制度 ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、特別休暇(入社時5日)、年次有給休暇(初年度半年経過後10日)、慶弔休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◆応募要件 ・シューズのデザイン・設計経験 ※事業会社、OEM、デザイン事務所問わず ・PC操作(イラストレーター、フォトショップExcel、Word、PowerPoint) ※履歴書、職務経歴書に加えてデザインに関するポートフォリオをご提出ください。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヨネックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-23-13 |
事業内容 | ヨネックスのコーポレートカラーは、さわやかな青い空と緑の大地を表すブルー&グリーン。ヨネックスは1957年にバドミントンラケットの製造を開始して以来、スポーツメーカーとして成長。 現在バドミントンラケットは世界的企業であり、テニスでは大坂なおみ、スタン・ワウリンカなどの世界のトップ選手の活躍を通じ、高い信頼を獲得しております。 さらに、ヨネックスレディスオープン(ゴルフ)主催をはじめ、ヨネックス全英選手権、ジャパンオープン(バドミントン)など主要大会に冠協賛し、スポーツを通じ社会文化の発展に貢献しています。 |
代表者 | 林田 草樹 |
URL | http://www.yonex.co.jp/index.html |
設立 | 年1958年6月 |
資本金 | 4,706百万円 |
売上 | 116,442百万円 |
従業員数 | 2,633名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。