正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【佐賀・基山】バスや車両への装備取付/西鉄グループ/スキルを活かし安定的に働けます/夜勤無し
【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/モノづくりに熱い気持ちを持つ会社です】
■事業内容
【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/日本でも希少なバスや大型車両を専門的に作り上げる会社です】
■事業内容
西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。
西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています
★例えば…
健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など
■仕事内容
バスなどの車両への各パーツの取り付け、車内配線の取り回し等
工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています
■組織構成
15~20名(本社・小倉合わせて)
モノづくりが好きな社員が多い環境です!
■休日出勤について
西鉄バスなどのリニューアルや改善になるため、急な休日呼び出しはほとんどございません。
繁忙期でどうしても平日で業務が終わらない場合、休日出勤いただくこともございますが年4~5回ほどとなっており、振休取得をされているためワークライフバランスがきちんととれる環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間は最大で6か月です |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡基山町長野308-5 勤務地最寄駅:甘木線線/立野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 当面なし |
| 給与 | <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~205,000円 <月給> 170,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 初任給は年齢・経験・資格等を考慮し決定します ・賞与有 年2回(当社規定による) ・昇給有 年1回(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 車・バイク通勤OK 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後社内にて研修・教育を行います <その他補足> 資格手当 育児・介護制度 作業服貸与 西鉄グループ共済組合、各種表彰制度 等 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ※年4~5回ほど土曜出勤あり 年末年始、夏期休暇等、年次有給休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・機械の製造や取付・組み立ての経験をお持ちの方 ■歓迎条件 車両の製造・組み立て・取付の経験がある方 自動車整備士1級・2級保有者 大型自動車整備経験者 大型自動車運転 免許保有者優遇 技術系の学校卒業者優遇(大学工学部、工業高校等) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 西鉄車体技術株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町長野308-5 |
| 事業内容 | 西鉄グループの中で車両修理・改造・管理・販売などを担う関連企業となります。西鉄グループの企業メッセージ「まちに、夢を描こう。」の下、車両改造、修理、部品製作に関する技術で、皆さまの期待に応え、新たな期待を創造することに、従業員一丸となって積極的にチャレンジしてまいります ■事業内容: 車両改造、バス新車改造、中古バスリニューアル、バス車体修理、中古車販売、バス部品販売 ■経営方針: 1.人を活かし、人を育てる魅力ある企業をつくります。 「企業は人なり」の理念をいかし、社員の個性を尊重して その能力の開発に努め、活気あふれる企業風土をつくります 2.お客様に満足していただける品質とサービスを提供します。 すべてのお客様に安心してご利用いただける品質と、心のこもったサービスを提供し期待に応えます 3.時代をリードする技術力で新しい価値を創造します。 時代のニーズを先取りした技術開発を推進するとともに、新しい事業領域を開拓します 4.地域とのかかわりを大切にし社会に貢献します 製品を通して人とひととのふれあいを大切にし、地域の発展に努め、広く社会に貢献します ■グループ企業(一部): 西日本鉄道(株) 西鉄バス北九州(株) 西鉄観光バス(株) 亀の井バス(株) 日田バス(株) 西鉄バス佐賀(株) 西鉄バス久留米(株) 西鉄バス筑豊(株) 福岡西鉄タクシー(株) 筑豊電気鉄道(株) (株)西鉄ステーションサービス ソラリアプラザ ソラリアステージ チャチャタウン小倉 博多バスターミナル(株) 西鉄ビルマネージメント(株) 西鉄不動産(株) 西鉄ケアサービス(株) (株)西鉄ストア (株)西鉄ホテルズ 西鉄旅行(株) (株)海の中道海洋生態科学館 西鉄エアサービス(株) ラブエフエム国際放送(株) (株)西鉄エージェンシー 西鉄情報システム(株) 西鉄エム・テック(株) 西鉄エンジニアリング(株) 西鉄自動車整備専門学校 西鉄自動車学校 西鉄国際ビジネスカレッジ |
| 代表者 | 下津 俊幸 |
| URL | https://www.nabt.co.jp |
| 設立 | 年1956年1月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 1,755百万円 |
| 従業員数 | 105名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
自動車整備士◆スバルグループで働く/面接1回のみ/年間休日112日/制服支給◆
西九州スバル株式会社
【メーカー車両メカニック】★月給40~67万円★年齢不問
株式会社レソリューション
自動車整備士◆スバルグループで働く/面接1回のみ/年間休日112日/制服支給◆
西九州スバル株式会社
フィールドエンジニア(医療機器など)/賞与実績平均161万円/土日祝休/年休124日...
株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...
空港特殊車両メカニック/整備士のスキルと資格を活かしてステップUP!
株式会社レソリューション
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
車両整備総合職◆全国3000案件◆年齢不問◆残業なしで年収650万円以上も可能
株式会社レソリューション
自動車整備士◆スバルグループで働く/面接1回のみ/年間休日112日/制服支給◆
西九州スバル株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。