NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【千葉】イベントPOPの製作・取付担当◇年休125日◇朝食無料◇ビックサイト等の有名案件多数
【モノ作りが好きな方必見★チーム制の業務★賞与6.2か月分★業界唯一「製販一体」の総合ディスプレイ会社★健康経営優良法人2025★幕張メッセやビックサイトなど年間3000件の業界トップクラス案件数・メディア出演多数】
★会社説明動画
会社動画:https://youtu.be/Vuy-cWxM1fg
製作職:https://youtu.be/gnLGU-dLolE
★業務内容
イベントや展示会のブースで用いられるサインと呼ばれるイベント用POPの製作~現場取付までの現場作業を一気通貫でお任せします。
★業務詳細
・各種サインパネル製作
・カッティングシートのカット/剥離
・立体文字製作(カルプ文字・スタイロ文字)
・現場施工(ウィンドウ装飾シート貼付け等)
★案件詳細
・Rakuten Japan Open 2018
・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー
・アニメジャパン2022 など
※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/
★モデル年収
・25歳/一般/年収500万円
・30歳/主任/年収620万円
・35歳/係長/年収730万円
★当社の特徴
(1) 業界唯一の「企画立案・提案・制作進行・納品まで製販一体体制」でスムーズな対応と高品質なサービス提供が可能。専門知識の深掘りと社内連携で幅広い経験が得られ、外注比率が低く利益率が高いため、会社の安定性も高いです。
(2) 創業当初から3R活動や5S活動を推進し、業界初のISO20121を取得。巨大3Dプリンターで廃棄物のアップサイクルに取り組み、持続可能な循環型ディスプレイモデルを確立しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> SHOEIベイスタジオ 住所:千葉県市川市加藤新田212-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,500円~328,000円 <月給> 244,500円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月)※決算期変更につき変更可能性あり ■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績により決算賞与あり(昨年度実績6ヶ月) ■業績賞与:入社の翌年以降から支給対象 ■年収例: 28歳:入社5年/年収550万円 ※30・40代で年収700~800万円を超える方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税限度額内) 家族手当:子供手当(18歳まで) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・新卒新入社員研修(製作部実習を含む3ヶ月以上) ・海外視察制度(視察先:ヨーロッパ、米国等) ・資格取得支援制度(費用補助) ・資格専門手当(建築、衛生、電気系統の一部資格) <その他補足> ・割増賃金 ・役付手当(主任以上) ・業務改善提案制度 ・ユニフォーム貸与 ・健康経営優良法人2025 大企業部門に認定 ・健康ドリンク(全拠点) ・朝食サービス(ベイスタジオ) ・社員旅行(国内、海外/グアム、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、バリ島等) ・クラブ活動補助(フットサル、釣り、サバゲー、バスケ、アウトドア等) ・コミュニケーション補助(部内、課内交流) ・法人契約プラン(リゾートトラスト、ベネフィットステーション、外部電話相談) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日出勤はございますが、月8~10日の休みが取れるように調整しております。また、振休は翌月までに取得頂きます。 ■夏期休日、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、バースデー休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか1つ(年数不問) ・何かしらの施工管理経験 ・サイン製作経験(看板・パネル・ロゴシール等) ・貼りこみ経験(シートを貼る、店舗ウィンドウ装飾等) ■歓迎条件: ・屋外広告士免許 ・サイン施工管理経験がある方 ・第一種 普通自動車運転免許(AT可)※お持ちの方は現場への納品をお任せする場合があります |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社昭栄美術 |
---|---|
所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F |
事業内容 | ■事業内容: 展示会・イベント等に関するプランニング、デザイン、設計、施工および運営までを行うディスプレイの総合企業です。自社内に制作部門があるため、ワンストップが可能となっており、フルオーダーメイドも可能な状況で、クライアントのニーズ応えることで信頼を育み高収益構造を構築してきました。 歴史のある企業ですが、常に進化を求めているため、新しい技術やサービス開発にも積極的です。イベント施工の領域以外にも展開をし始めています。 ■事業詳細: 同社は展示会・イベントを主なフィールドとした総合ディスプレイ会社です。「空間づくり」を通してヒト・コト・モノが出会う世の中を支えています。企画から、空間づくり、ツール制作、演出・出演までプロジェクトごとに最適な方法を実施し、顧客の課題を解決します。 ディスプレイ業界とは、大型のイベントホールやライブ会場などで開催されるイベントもしくは各会社で行われるプライベートショー・個展や株主総会、そしてクリスマス装飾やカウントダウンイベントなどは勿論、“展示会””イベント“は多岐に渡ります。そのディスプレイ業界の中でも同社は自社でデザイン・プランニング機能、設計・製作機能など、工場や倉庫、また数多くの資材やオリジナル部材を揃え、お客様のご要望の多様性に応えるため「製販一体」をモットーにしている会社です。 顧客の業界もメーカーからサービス、食品卸、商社など、ありとあらゆる業界に跨り、まさに多種多様な業界の顧客とお付き合いできます。 ■当社の強み: ・ワンストップサービス:クリエイティブワークからツール設計・オペレーションに至るまで、お客様課題解決に向けたコミュニケーション空間をご提案します。 ・提案力:幅広いサービスを組み合わせ、お客様にとって最適なプランをご提案します。 ・製作品質:業界最大級のディスプレイ製作工場・設備に加え、各種機材を自社保有。物流ソリューションの拡充と安全・品質管理の徹底で万全の製作品質を実現します。 ・技術力:製作スタッフが、自社工場を活用し、お客様のビジョン・プランを実現するための高品質な製作・施工を行います。 |
代表者 | 小林 大輝 |
URL | https://www.shoei-bijutsu.co.jp/ |
設立 | 年1979年5月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 5,879百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。