NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
電子機器の信頼性評価・品質保証◇国際基準の信頼性/年休125日/OKIグループ#25OEG-04
【プライム上場の沖電気工業子会社/OKIグループ内でも最も成長力ある企業/長期就業可能な制度や環境】
■業務内容:電子部品・電子機器を対象とした環境試験および信頼性評価業務を、先輩社員の指導のもとで担当していただきます。ISO/IEC 17025の国際認定を受けた試験所として、公正かつ高精度な試験を実施し、国際的に通用する品質証明書の発行にも携わっていただきます。将来的には、品質認証や技術支援を通じて、グローバル市場での製品展開を支える技術者としての成長が期待されるポジションです。
■業務詳細:
・電子部品・電子機器の環境試験および信頼性評価
・ISO/IEC 17025に基づく試験業務の実施
・IECQ制度に準拠した品質認証試験の補助
・試験報告書(IECQ・JAB認定)の作成支援
・製品開発・市場展開に向けた技術支援
・法規制・環境規制への対応補助
・OJTや研修を通じた技術習得と業務範囲の拡大
■組織構成:配属部門は9名体制で、グループ長1名(男性)、エキスパート1名(男性)、メンバー5名(男性2名・女性3名)、派遣社員1名(女性)、パート1名(女性)で構成されています。
■キャリアパス:国際認定制度に基づく実務経験を通じて、世界基準の技術者として成長することが可能です。電子部品・電子機器分野にとどまらず、航空・宇宙・防衛、自動車、産業機械など多様な業界に対応することで、幅広い知識と経験を積むことができます。
■研修環境:入社後はOJTを中心に、各種研修を通じて必要な知識・技術を習得していただきます。段階的に業務範囲を広げていく体制が整っています。
■就業環境:顧客訪問時以外は服装自由で、自分らしく働ける職場です。各グループと連携しながらも、個人の専門性を活かして主体的に業務に取り組める環境が整っています。情報共有や協力体制も充実しており、安心して業務に集中できる雰囲気です。
■当社の魅力:当社は、ISO/IEC 17025およびIECQ認定を受けた信頼性の高い試験所として、電子部品・電子機器の品質認証試験を通じて、グローバル市場での製品展開を技術面から支援しています。航空・宇宙・防衛、自動車などの最先端分野に関与できるやりがいのある環境で、世界に通用する技術力と専門性を身につけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区氷川台3-20-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当20H分を含む想定額です。ご本人の経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■新人研修、OJT ■eラーニング、社内外基礎教育・管理者教育 ■各種専門分野の資格取得補助 など <その他補足> ■退職金制度 ■企業年金制度(確定給付・確定拠出) ■育児・介護休職制度 ■育児・介護短時間勤務 ■財形貯蓄制度 ■生命保険団体契約 ■社員持株会 ほか |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続)、目的別休暇(取得目的限定・年5日) ※有給休暇:入社初年度付与日数は入社月で変動。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・ISO/IECQ 17025認定試験所での試験業務、もしくは関連する品質認証取得支援の経験 ・ISO/IEC 17025やIECQなど品質管理・認証に関する基礎知識と実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 沖エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒179-0084 東京都練馬区氷川台3-20-16 |
事業内容 | ■企業概要: 信頼性向上と環境保全に貢献する総合エンジニアリング・サービスを提供しております。 ■事業内容: ・信頼性評価試験、故障・良品解析、環境試験 ・デバイスの電気的特性測定・評価 ・EMC測定、製品安全試験 ・化学分析ソリューション、環境システム技術 ・計測器校正 ・電子部品情報調査サービス ■経営理念: 1.世界に通用する"信頼される企業"(一級の企業)として、たゆまざる努力と革新を行う 2.技術の領域で、お客様に価値のあるサービス・サポート・ソリューションを創出し提供する 3.人間尊重を第一義の精神として、社会の調和と、持続性と、発展に貢献する ■企業ビジョン: 信頼性評価・解析と環境システム・成分分析を基軸に 社会の"安全・安心"と"環境保全"に貢献する |
代表者 | - |
URL | http://www.oeg.co.jp/ |
設立 | 年1973年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,851百万円 |
従業員数 | 164名 |
平均年齢 | 47.35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。