NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【横浜/大倉山駅徒歩2分】施工事務◆地域密着の住宅メーカー/グロース上場◆年間休日125日
~不動産業界・建設業界での施工事務経験を活かして活躍◎/横浜・川崎・東京23区を中心に建設を担うグロース上場企業/地域密着型の堅実経営で年間施工棟数も堅調に推移~
■採用の背景:
当社は昨年度、設立以来の最高益を更新し、今期もそれを凌ぐ勢いで引き渡し実績が伸びています。今後も多くのお客様に、リーズナブルで安心安全な住宅を提供する体制の強化に取り組むための一環として、施工事務職を増員することにしました。
不動産・建設業界で施工監督や協力業者と向き合い、書類関係の整理などの施工事務をこなしてこられた貴殿を即戦力としてお迎えし、事業成長の鍵となる生産性・収益性を高めていきたいと考えています。
■業務内容:
分譲住宅、注文住宅の建築資材・住宅設備機器・付帯工事などに関わる施工事務です。
■業務詳細:
◇資材調達事務(既に取引のあるメーカーからの仕入れ)
◇新規取引先(資材メーカーや協力業者)の登録事務
◇各種申請書の作成・整理・管理
◇施工監督や協力業者の業務フォロー
■当社の魅力・特徴:
◇土地仕入力、販売外部委託
地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実・土地仕入コストの削減に努めております。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門 を持つことによるコストを削減しております。
◇資材や設備の調達力
年間施工棟数372棟というスケールメリットを生かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供して おります。
◇職人直接手配・自社施工管理
当社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行う為、中間マージンが掛からないようになってます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山1-14-11 FORLIFE大倉山拾番館 勤務地最寄駅:東横線/大倉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,500円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円~35,000円 固定残業手当/月:62,500円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:ライフプラン給 【年収例】 480万円/30歳(月給30万円+賞与) 560万円/35歳(月給35万円+賞与) 640万円/40歳(月給40万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(宅地建物取引士、一級建築士、1級施工管理技士:1万円/月)※その他、取得に関わる費用及び更新費用の一部補助あり <その他補足> ■確定拠出年金制度あり ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■健康診断(毎年秋に実施) ■社内表彰制度(年1回) ■永年勤続表彰制度(5年毎) ■従業員持株会制度 ■全社交流イベントあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※基本、隔週交代で土日休みと水日休み、祝日休み ■夏期10日、年末年始10日、GW(1週間程度)、有給、慶弔 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・不動産業界/建設業界での施工事務経験 ・業務を行う上で、誠実に仕事や関係者と向き合える方 ■歓迎条件: ・戸建住宅での施工事務経験 ・戸建住宅での資材購買や積算の実務経験 ・施工管理、建築設計の経験があり、新しい分野でスキルアップしたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フォーライフ |
---|---|
所在地 | 〒641-0056 和歌山県和歌山市秋葉町4-19 |
事業内容 | ■事業内容: 保険代理店業 ■社長メッセージ: 1991年、弊社は近畿で初めてアフラックサービスショップを開業しました。「長生きしていただいた時にお役に立つ会社でありたい」という経営理念を柱として営業を続けてまいりました。お客様とご家族がどのような将来を考え、どんな思いで保険を選ぼうとされているのか、私たちはどのようにお客様の支えになれるのか、お客様のニーズを正しくキャッチするだけでなく、保険のプロとしてお客様ご自身が気づかないことまでアドバイスできるよう日々研鑽しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 奥本 健二 |
URL | http://www.forlife.ne.jp/ |
設立 | 年1991年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 14,771百万円 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。