NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
未経験歓迎【岐阜・大垣】人事総務(給与関連)※第2新卒歓迎/売上1兆7千億円を誇るムラタG/転勤無
~グループ会社共通システムを用いた給与関連業務からお任せするため、未経験でも安心◎/ムラタグループとしての安定基盤/キャリアアップが可能な人事制度と福利厚生充実~
■応募者へのメッセージ:
代表製品の世界トップシェア40%・売上高1兆7,434億円(25年3月期時点)を誇る、半導体メーカー【村田製作所】の子会社である当社にて、人事・総務のアシスタントを募集します。※未経験歓迎です!
■業務概要:
当社事務課で、人事・給与関連のアシスタント業務を中心とした、人事・総務業務をお任せします。
■業務詳細:
≪ご入社後の流れ≫
ご入社後は、先輩の指導の下、給与関連業務からお任せする予定ですが、当社の人事・給与関連業務は、グループ会社共通システムへの入力作業がメインとなりますので、未経験の方でも安心してご活躍いただけます!
≪将来的には≫
以下を中心とした業務を、課内で分担して担当頂きます。
◇給与関連業務(給与・賞与、年末調整、勤怠管理、休復職、社会・労働保険、退職金等)
◇総務関連業務(出張対応、来客対応、地域貢献活動、各種規定類改定等)
◇人事関連業務(異動、昇格対応)
その他、下記業務も分担して担当頂きます。
◇採用関連業務(新卒/経験者採用対応)
◇教育関連業務(社内/社外教育の運営、事務局)
◇福利厚生業務(食堂、レクリエーション、各種保険、寮・社宅、制服、ロッカー、慶弔等)
■キャリアステップ:
ムラタグループとして、公平な基準をもつ、昇給試験が設けられる等、人事制度が整っています。そのため、頑張り次第で、昇給・昇格や総合職への異動も可能な環境です。
■組織構成:
・総務人事課内総務グループでは、男性1名・女性2名の方が活躍中です。
・小規模組織のため、会社全体として全員が顔見知りで、穏やかな雰囲気です。
■働き方:
・業務上年度末等は残業が増えることはありますが、平均すると、月20時間程度です。
・要相談にはなりますが、ご事情に応じて週1回程度のリモート勤務も可能です。
■当社の特徴:
総合電子部品メーカー村田製作所グループの一員として、低温焼成セラミックの技術を活かし、車載製品や電子部品等を始めとした日本の基幹産業を支える部品を製造している会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※勤務条件の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大垣工場 住所:岐阜県大垣市荒尾町1122 勤務地最寄駅:JR東海道本線/荒尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ・週1回程度のリモートワークの相談可 ・車通勤可・無料駐車場有 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) |
給与 | <予定年収> 383万円~438万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,800円~238,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 206,800円~238,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(昨年度実績約5か月) ■予定年収には20時間/月の時間外手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■カフェテリアプラン制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇6日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※会社カレンダーによるが基本は土日休 ・有給休暇(取得率76.3%(23年度実績)/積立可能/半日・時間単位で取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/24卒歓迎/第2新卒歓迎~ ■必須条件: ・EXCELの基本操作ができる方(四則計算等) ■歓迎条件: ・人事業務経験がある方 ・給与関連業務の知見がある方(給与関連の経験がある総務人事アシスタントの方など) ・各種労働法の基礎知識がある方 ・簡単なマクロが組める方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大垣村田製作所 |
---|---|
所在地 | 〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町字北瀬古1122-7 |
事業内容 | ■事業内容: 低温焼成セラミックス基板製造 2004年よりムラタグループの車載市場への先駆者として主に自動車用低温焼成セラミックスの生産を行っています。 また、ムラタグループの通信モジュール技術を応用した通信用セラミックス基板も重要な役割を果たしております。車載製品で養った確かな材料技術・生産技術をベースに高品質な製品つくりとたゆまぬ技術開発で、明日への飛躍に力強くチャレンジしています。 ■社長メッセージ: 当社は1990年代から高い信頼性を持つ低温焼成セラミックスの電子回路基板を製造してまいりました。 低温焼成セラミックス基板は独自の材料技術、焼成技術、めっき技術を用いた大型でワイヤボンディングも出来る高平坦で信頼性の高い多層基板です。高い温度等の劣悪環境に置かれる自動車用のエンジンやギアのコントロール基板として欧州、北米、中国をはじめ全世界でお使い頂いており皆さんの車にも使われているかもしれません。 また、私たちの基板はコンデンサやコイル等を基板の中に取り込む事が出来る事から、スマートフォンやウェアラブル端末等の小型化や高機能化にも貢献しています。 これからも私たちは「世界品質made in Ogaki Murata」を統一スローガンに更に信頼性や基板の機能を高め、環境にやさしいEV車や高機能小型化が進む電子回路製品に貢献してまいります。 また、社会やこの素晴らしい地域の発展に少しでもお役に立てるよう従業員一同総力を挙げて取り組んでまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.murata.com/ja-jp/group/ogakimurata |
設立 | 年2004年1月 |
資本金 | 110百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 125名 |
平均年齢 | 44.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。