NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【札幌】水質検査スタッフ◆公共インフラを担う事業で安定性抜群/下水道処理施設の管理業務/福利厚生充実
札幌市郊外の浄化センター(下水処理施設)にて水質検査の業務及びに設備の運転管理をお任せいたします。監視モニターによる設備の稼働確認や、施設を巡回をしての点検作業をお任せいたします。
■業務詳細
・拓北の事業所にて、設備の運転管理をお任せいたします
・下水処理施設にて設備の運転操作、点検、整備業務、施設内の清掃
・拓北事業所 15名程です。ベテラン社員も多く、教育体制が充実しております。
■働き方の特徴:
・交代制勤務のため、無理のないシフトで働くことが可能です。
・1日目日勤→2日目夜勤→3日目明番→4日目休み、4日間を1セットとしてシフトを組んでいます。夜勤時には個室で体を休められます。
■企業コメント:
当社は昭和56年創業、下水道処理施設運転管理業務を主体として、建築物設備管理/清掃業務等を運営してまいりました。以来、設備投資の対象を人(社員)と位置づけ「社員の働きやすい環境づくり」に注力してまいりました。また実務研究、研修の啓発、国家資格の取得の推奨と社員教育の研鑚を積極的に進め、併せて効率/省力化、安全衛生の推進によって、顧客の信頼を得るため努力しております。札幌市管轄の下水道処理施設において当社は手稲事業所と拓北事業所の運営を受託しております。今回はベテラン社員からの技術継承によって次世代の中核、幹部候補を育成するための増員募集です。現在は全く知識がない方も積極的に採用をしております。知識は入社後に定着させることが可能なので、未経験の方もぜひ応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:45~17:15(シフト制) <勤務パターン> 16:45~9:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 拓北事業所 住所:北海道札幌市北区あいの里4条10丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 配属先で一定年数の経験を積んでいただいた後、事業所間での異動(市内に限る)の可能性もあります。 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~279,800円 その他固定手当/月:20,000円~30,200円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(過去実績4カ月分) ★資格取得によって年収に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり!…受験料や教本のフォローを行います。資格取得が評価に反映されます。 <その他補足> ■さぽーとさっぽろ加入 ■マイカー通動可能 ■資格取得支援/報奨金制度あり ■充実の資格手当あり(危険物取扱者、第三種下水道施設検定など) ■環境手当/夜勤手当あり ■制服貸与 ■業務改善提案表彰制度 ■技術発表会/報奨金あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■有給取得率100% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 ・水質検査の業務経験もしくは水質に関わる調査のご経験のある方 【歓迎】 ・チームでの作業遂行となるため、良好な人間関係構築が行える方を歓迎いたします <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ライラック興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒007-0829 北海道札幌市東区東雁来九条3-1-30 |
事業内容 | ■下水道処理維持管理業(ISO認定業種) ・国土交通大臣登録 処01‐236 ・汚泥処理/機械、設備保守管理 ■建築物清掃業(ISO認定業種) ・北海道知事登録 北海道61清第8号 ・建物一般清掃/建物設備保守管理 ■建設業 ・北海道知事登録(般‐27)石第14766号 ・造園工事業/土木工事業/舗装工事業/水道施設工事業 ■その他 ・業務用石鹸洗剤等の物品販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.lilac-kougyo.com/index.html |
設立 | 年1981年11月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 122名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。