NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【池袋】教材の編集担当◆教育業界のリーディングカンパニー/残業月平均10~20H程/手当充実
◇テキスト等の編集・制作/志望校合格に近づくための学習面サポート
◇月残業10~20h程度、完全週休二日制、産休育休取得◎
◇独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供
■業務概要:
駿台予備学校内の授業で利用するテキスト等の編集・制作を行います。
特定の教科を担当し、駿台講師とやり取りしながら、原稿の校正を行い、仕上げていきます。
レイアウトやデザインの検討から、誤字脱字や等のミスのないようチェックに至るまで、慎重な作業が求められます。
■主な業務の一例:
◇出勤後、講師からのメール確認、原稿のやり取り
◇進行状況に合わせて編集ソフトを活用し、作成・校正を行う
→教科ごとにチームを組み、コミュニケーションを取りながら進めていく業務が多いため、現状、勤務地にご出勤いただいての勤務が原則となります。
■やりがい:
「第一志望は、ゆずれない」をモットーに、全国の駿台生が利用するテキストの編集業務を通し、一人ひとりが志望校合格に近づくための学習面のサポートをすることができます。また、受験に対するモチベーションアップに貢献できるお仕事です。
■身につくスキル:
授業テキスト等の編集業務を一通り覚えながら、編集ソフトを使う技術を習得することができ、原稿の校正力なども身につけることができます。また、駿台講師や様々な部署とかかわる中で、編集技術だけでなくコミュニケーション能力も身につき、ビジネスマナーが磨かれます。
■勤務地備考:
初任地は求人票記載の勤務地となり、総合職となりますが、当面は配属先部署での勤務を想定しております。
年2回、所属長との面談でどんな部署に異動してみたいか希望を出せる機会もあります。
※総合職での募集のため、可能性としては低いですが、将来的に異なる部署での経験を積んでいただく、もしくは転居を伴う異動の可能性はございます。
■研修制度:
入職後は、本部主催の導入研修を実施します。さらに、所属部署でのOJT研修(インストラクター制度あり)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています。
年齢・勤続年数に関係なく、コミュニケーションが活発な職場です。不安な点やわからないことがあれば、すぐに解決できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > グラフィックデザイナー クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 駿台予備学校編集部 住所:東京都豊島区南池袋2-33-2 6・7階 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ※総合職での募集のため、可能性としては低いですが、将来的に異なる部署での経験を積んでいただく、もしくは転居を伴う異動の可能性はございます。 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、経験、能力を最大限考慮し、支給額を決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※支給平均額は、年間で基本給の4ヶ月分程度(2022年度実績) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・年収450万円/26歳 ・年収500万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:学園規定に基づき全額支給 家族手当:その他福利厚生欄に記載 住宅手当:10,000円~17,000円 社会保険:社会保険完備※健康保険…私学事業団 退職金制度:1年以上在職者 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■家族手当:(配偶者 12,000円、第1子・2子 4,000円、その他扶養家族 1,000円) ■役付手当、結婚祝金、出産祝金など※学園規定に基づき支給 ■健康診断(年1回実施) ■産前・産後休暇制度※実績あり ■育児休暇制度※実績あり ■看護休暇 ■保養所あり(箱根・軽井沢) ■介護休業制度 ■(当学園学費)子弟補助制度 ■慶弔見舞金制度 ■部活動(マラソン部・サッカー部・ボウリング部・テニス部・ゴルフ部など) ■リフレッシュ休暇(5日) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇0日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数114日 完全週休2日制(日曜・祝日/祝日を含まない週の平日1日) ※日曜・祝日に編集会議での出勤有(その場合は同じ週の平日に振替) 夏期休暇、年末年始、服喪休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: (1)大学卒業以上 (2)以下いずれかの経験をお持ちの方 ・媒体問わず、編集実務経験が1年以上あり、編集ソフト(Adobe InDesign、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、MathType等)を使用した経験がある方 ・英語の大学受験レベルの教科知識をお持ちの方(高等学校教員・大学受験塾講師等のご経験がある方。アルバイト経験でも可) ■歓迎条件: ・教育現場での勤務経験 ・英語の教員免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 学校法人駿河台学園 |
---|---|
所在地 | 〒101-8313 東京都千代田区神田駿河台2-12 |
事業内容 | ■事業内容 創立100年を超える駿河台学園は、大学受験予備校である「駿台予備学校」を中心に専門学校、小学校・中学校・高等学校、海外校等を展開する総合教育機関です。事業内容が幅広いため、業務内容も充実しています。例えば予備学校の校舎で勤務をする生徒・学生指導担当を始め、生徒募集戦略の立案をおこなう企画部署、ICTを活用した学習ツールの提供をおこなうEd Tech(エドテック)、授業テキストや参考書などの出版・編集をおこなう部署もあります。様々な業務があるため、自身の適性を活かした働き方ができることも駿台の強みの一つです。※教科指導は含みません。 |
代表者 | 理事長・学園長 山﨑 良子 |
URL | https://www.sundai.ac.jp/ |
設立 | 年1918年1月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 610名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。