NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【虎ノ門】業務部(管理職候補)※暗号資産の取引管理/SBIグループ/年休124日/転勤無
【マネジメント経験を活かしたい方/暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者】
取引管理業務、顧客管理業務を担って頂きながら、ゆくゆくは組織のマネジメントを担ってい頂くことを想定したポジションの募集です。
■業務内容:
業務部では、(1)お客さまの暗号資産の売買や送金を踏まえ発生する事務対応(取引管理業務)と、(2)口座開設申込や情報変更依頼を踏まえ発生する審査事務対応(顧客管理業務)を行っています。
■具体的な業務内容:
(1)取引管理業務
・顧客の暗号資産や法定通貨(円)の入出金管理
・顧客の暗号資産売買を踏まえた適切な分別管理
・暗号資産レンディング、積立、ステーキングに関する事務
・新規商品や機能導入時の事務企画
・システム改修に伴うUAT、その他付随業務
(2)顧客管理業務
・口座開設審査全般
・情報変更審査全般
・新規商品や機能導入時の事務企画
・システム改修に伴うUAT 等
(3)チームマネジメント
■組織構成:
執行役員1名、部長1名、マネージャー2名、メンバー5名で構成されています。男女比はほぼ半々で20代後半~30代半ばの方が中心ですが50代60代の方も活躍しています。
■特徴・魅力:
OJTを経て、一通りの業務を覚えていただきます(未経験であっても入社後4ヵ月程度の丁寧な現場研修を経て、一通りの事務ができるようになります)。AML/CFTなどの専門性だけでなく暗号資産特有の業務について、メンバーと一緒にキャッチアップ含め知識を高めることができます。事務業務のみならず、各業務における事務企画も担当することにより、幅広い視点や知識を高めることができます。
■会社概要:
当社は、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。2017年度より暗号資産(仮想通貨)が決済手段として認められることを受け、暗号資産交換業を展開。グループ会社が推進する、規制緩和・法律改正をする事業領域に対しての投資・事業開発の一翼を担っています。ビットコインやイーサリアムを株やFXに並ぶ投資対象としてだけではなく、決済・送金の手段として「安心・安全な暗号資産取引を実現するため」に、日々業務に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-2-3 虎ノ門トーセイビル8F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 540万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~700,000円 <月給> 450,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職の給与額を考慮のうえ、当社規定により決定(応相談) ■昇給:年1回 ■決算賞与:業績により決算賞与を支給する場合があります。 ■深夜固定残業手当は月、40時間、26,471円~41,177円を支給 超過した時間外労働の深夜残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度(コンプライアンス研修、インサイダー取引研修等)、資格取得補助、企業型確定拠出年金加入者補助手当 <その他補足> 社会保険完備、企業型確定拠出年金、インフルエンザ予防接種補助、慶弔見舞金、資格取得補助、フリードリンク、置き食 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、 夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護等休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・金融機関での業務経験が3年以上ある方 ・社会人経験5年以上 ・日常業務の中でExcelを使用していた経験があること ・複数人のチームマネジメント経験 ■歓迎条件: ・業務プロセス改善経験 ・システム化に向けた業務要件作成、要件定義の経験がある方 ・暗号資産分野に興味がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ビットポイントジャパン |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-3 虎ノ門トーセイビル8F |
事業内容 | 株式会社ビットポイントジャパンは、暗号資産販売所・取引所を運営するSBIグループの暗号資産交換業者(関東財務局長 第00009号)です。 ■事業内容: ・暗号資産交換業 ■選ばれる理由: 暗号資産(仮想通貨)取引の初心者から上級者まで、幅広い層から選ばれているビットポイント。その理由は、4つのメリットにあります。 ①各種手数料が無料で使える └ビットポイントでは、現物取引にかかる手数料がすべて無料でご利用いただけます。 そのほか、即時入金手数料、暗号資産(仮想通貨)の出金手数料、口座管理料などが無料です。 ②信頼性の高い暗号資産(仮想通貨)を取引できる └ビットコインはもちろん人気のアルトコインなど、暗号資産(仮想通貨)時価総額ランキングでも上位を占める信頼性の高い暗号資産(仮想通貨)で、 お客様の投資スタイルに合わせた資産運用が可能です。 ③使いやすい取引ツールが充実 └投資初心者から上級者まで満足できる取引ツールが充実。 特にスマートフォンから簡単に取引ができる「BITPOINT」は、初心者の方におすすめのアプリです。 ④初心者でも簡単に始められる └暗号資産(仮想通貨)の取引は、500円以下という少額からでも始めることができます。 口座開設も簡単なので、まずは無理のない金額で現物取引からスタートすることをおすすめします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.bitpoint.co.jp/corporate/ |
設立 | 年2016年3月 |
資本金 | 7,530百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。