NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容:各種自動火災報知設備の制御盤(火災受信機、中継器、周辺機器など)の機械構造設計
■職務内容詳細:防災および社会安全に関わる制御盤等の仕様検討から製品設計、評価、量産化に至る全工程に携わっていただきます。
<製品設計>
制御盤では操作性の高いデザイン・機構・配置と、強度や耐久性を考慮した設計が求められるため、
それらを叶えるために、製品設計において最新技術や素材のトレンドを調査・検証し、製品に反映していきます。
<量産化まで>
設計から量産化のプロセスにおいて、外部サプライヤーや社内他部門との調整を行い、製品品質および効率的な生産を確保します。
<開発環境>
プロジェクトは基本的に3~7名のチームで取り組んでおり、求められる成果を期日までに出すことができれば、
柔軟に働いていただくことも可能です。メリハリをつけた勤務ができます。
■仕事の面白み:
・単なる設計業務にとどまらず、仕様検討から量産化までの全工程に携わることができるため、自らの手がけた機器が製品化された際には大きなやりがいを感じられます。
・設計した製品が一般ビル、商業施設、空港、駅などの公共機関に実際に設置されることで、社会の安全や安心に直接貢献していると実感を得られます。
・防災分野という社会的に重要なテーマに高度な専門技術と社会的使命感を持って取り組むことができ、責任ある役割を果たす充実感を得ることができます。
・参画いただくプロジェクトでは新しい技術トレンドに触れる機会が多く、先進的なアイディアやデザインの知見を養うことができます。
◆当業務は、国や社会インフラの課題解決を?うことができる開発業務です。防災機器業界トップクラスである当社の防災領域の知?と最新の技術により、最先端であり社会貢献性の?い製品開発に携わることができる点が魅力です。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 金型設計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県三郷市 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械構造設計業務(3D CAD設計 ■樹脂用射出成型金型設計、板金設計など)に従事されていた方(実務経験2年以上) 【歓迎要件】 ・樹脂射出成型部品や板金部品の設計経験 ・2次元CAD、3次元CADでの構造設計経験(AutoCAD、Solidworksなど) ・各種解析・シミュレーション(流体、光、強度など)の経験(Solidworks Simulationなど)や知識 ・機械工学、工業デザインの知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 能美防災株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-8277 東京都千代田区九段南4-7-3 |
事業内容 | ■同社について:1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界のメーカーです。約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川 雅弘 |
URL | https://www.nohmi.co.jp/ |
設立 | 年1944年5月 |
資本金 | 13,302百万円 |
売上 | 133,696百万円 |
従業員数 | 2,766名 |
平均年齢 | 40.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。