NEW
正社員
【仕事内容】
プローブカードに使用される部品、部材に関わる設計業務全般を
対応して頂きます。
お客様のプローブカードの仕様書から要求スペックを把握し、
お客様、社内関連部門とすり合わせを行い、AutoCADを使用して
構造、治工具設計を担当します。
具体的には、
・プローブカードの製作可否検討
・プローブカード構造設計
・部品、部材、治工具の設計
・検査/加工用データの作成
など対応頂く予定です。
(業務の魅力)
普段使用している家電、電気製品に使用されている「半導体」に関わる業務をしているため
常に新しい要求、技術が必要となります。
新しい技術を関連部門と協力し問題なく製品が出来たときは達成感を得られます。
(安心な教育体制)
入社後は教育担当者を設けて、一から指導を行います。
教育完了後も一人で対応出来るまではフォローを実施します。
教育・育成
・グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)
・各種研修制度(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)
・自己啓発関連講座補助制度 他
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 青森県平川市町居南田571-2 日本マイクロニクス 青森工場 (転勤無しも可) |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 給与 月給 200,000 円 - 350,000円 【賞与】支給有り(年2回) 【手当】家族手当、語学手当 等 昇給:年1回 賞与:年2回支給(2023年実績6.27ヵ月) 諸手当 ・交通費支給 ・都市手当 ・語学能力手当 ・技能手当 他 |
休日・休暇 | 勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分) 休日 完全週休二日制 土・日、祝、夏季・年末年始、創立記念日 休日・休暇 ・年間休日124日(完全週休2日制) ・夏期休暇、年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・育児・介護のための短時間勤務制度 ・介護、看護休暇 ・創立記念日 他 |
応募資格 | 【必要な経験・知識】(必須) ・PC操作、特にExcelなど表計算 ・Auto CAD操作(未経験でも可能) 【できれば必要な経験・資格】 ・CAD操作(3D) ・構造解析経験 ・機構設計の経験がある方(実務1年程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。