正社員
【職務概要】
同社は自動車整備業界の総合商社として、東北でトップクラスのシェア率を持っている企業で営業職の募集です。
秋田県には能代・大曲・鷹巣など17拠点ございます。
【職務詳細】
入社後はOJTを通じて先輩に同行しながら商品知識等を深めます。自動車はおよそ20,000~30,000個もの部品から造られ、さらに国産車、外国車とさまざまなメーカーがあり、車種もモデルチェンジを繰り返すため膨大な種類の部品が存在します。商品名や在庫はPCで確認ができますのでそれらを全て覚える必要はなく、車の知識が少ない方でも安心して業務を行うことができます。
また定期的にメーカー主催の現場研修会や勉強会が開催され、新しい商品知識の習得等深められる機会があります。
部品配達の営業からタイヤの組み換えやパソコンでの部品検索など幅広く行っていただきます。
営業社員のある1日
8:00 出社 8:30 朝礼 9:00 朝の配達準備
9:30 営業(部品配達)午後の配達準備 12:00 昼食
13:00 営業(部品配達) 17:00 残務処理 18:00 退社
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒011-0901 秋田県秋田市寺内字イサノ79 〒012-0025 秋田県湯沢市前島79-2 東日本旅客鉄道奥羽本線「泉外旭川」駅より車で6分 東日本旅客鉄道奥羽本線「湯沢」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額180000円 賞与:年2回(前年度実績/計4.88ヶ月分) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 目標手当:~30,000円を支給(目標達成状況に応じて)/通勤手当(実費支給、上限25,000円/月)/家族手当/従業員持株会/財形貯蓄制度 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで)/社員旅行(2年に1度)/レクリエーション費(社内交流費)支給制度/役職手当/資格手当 等 ■勤務時間:標準的な勤務時間帯 8:30~17:30 休憩時間:75分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~(年平均8日取得)/年間休日日数111日/第2・第4土曜、日曜、祝日 月1日の従業員指定休日(年12日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等 |
応募資格 | 【必須】 ・カーディーラー営業、整備士、カー用品ショップ等の自動車関係の職歴がある方(3年以上)。 ・自動車関連の知識がある方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)。 【尚可】 ・中型自動車免許第一種、準中型自動車免許。 【1963年創業の安定企業】 1963年創業以来、山形県と秋田県を中心として、自動車部品商として着実に成長を続ける安定企業です。グループ企業と共に、地域のお客様から指示を受け、東北シェアトップクラスを誇ります。 【自動車部品のプロとして】 文理問わず、専門性を高められる仕事です。1台の車には3万点もの部品が使われているため、すべてを倉庫にストックしておくのは無理。そのため、ニーズの高い部品を見極め在庫しておく「品揃え」も営業の大事な役割です。拠点間の情報共有も盛んで、品揃えを強化することも強みです。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社山形部品 |
---|---|
所在地 | 〒990-0071 山形県山形市流通センター3-9-3 |
事業内容 | ■事業内容: ・自動車部品、用品、機械工具等関連商品の卸売販売 ・電装品取り付け、ガラス補修、交換、車輌下部防錆処理、ホイール、ラジエーター修理、各種メンテナンス ■特徴: 山形・秋田・宮城に広がるきめ細やかなサービスネットワークをベースに自動車整備業界を顧客に持ち「国産車、輸入車」の純正、優良部品全品および、整備用ケミカル、整備用工具、機器全般を扱う卸売企業です。顧客は自動車整備工場・カーディーラー・鈑金工場・ガソリンスタンドの経営者や技術者、いわゆる自動車のプロです。そのプロに対して商品やサービス方法を提案しています。 ※取扱商品…優良・純正部品、バッテリー、オイル、タイヤ、整備用ケミカル、塗料、副資材、各種車検用機器、車両診断機、各種手工具、車体整備用機器、リフトガレージ、洗車・洗浄機器、カー用品 ■カーアフターサービス: 大切なパートナーである施工業者にとっての新しい収益源確保のプランとして「Y-PIT(ワイピット)事業」を立ち上げ、下記のサービスを提供しています。 ・ボディコーティング施工…洗車、研磨、コーティング施工まで、専門知識と技術を身につけたスタッフが品質の高い作業を提供しています。 ・車輌防錆処理…サビ止めのNo.1と名高く、世界中から信頼を集める防錆システムは、長年の経験と研究活動でうまれた防錆材とスプレーシステムが支えています。 ・塗料、技術サポート…同社メイン取り扱いであるスタンドックス、センタリは販売のみならず専門の技術スタッフがサポートし顧客への最新の技術提供を追求しています。 ・車輌診断サポート…自動車のコンピュータにアクセスしデータを読み出し故障を判断する為のスキャンツールを提案するとともに技術的なサポートを行っています。 ・自動車ガラス交換…全自動車メーカーの純正ガラスから、優良品ガラス、輸入ガラスまで、あらゆる車種に迅速に対応しています。 ・自動車ガラス補修…最新テクノロジーを搭載したフロントガラスリペアシステムを導入し、飛び石によるフロントガラス破損修理を行います。 ・その他…カーフィルム施工、ラジエーター修理、アルミホイール修理、整備機器修理、高圧ホース制作/修理 |
代表者 | - |
URL | http://ypcp.co.jp/ |
設立 | 年1963年10月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 9,230百万円 |
従業員数 | 296名 |
平均年齢 | 40.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。