NEW
正社員
【職務概要】
電設資材業界トップクラスの同社にて、サブコンと呼ばれる大手電気設備工事会社を担当し、ルート営業をお任せします。
【職務詳細】
・見積作成、受注活動、原価検討、納期、工程管理などを担います。
・担当顧客の営業、購買担当、現場代理人と様々な方と折衝しながら商材提案や新規案件の獲得を担います。
・仕入先メーカーとは価格・納期面での調整を行います。
・客先工事現場の要望と仕入先メーカーとの要望が合わない場合もありますので、社内関係者と相談をしながら双方がメリットを感じられるようなご提案を行っていきます。
<取り扱い商材>
照明器具/受配電盤/非常用発電機/太陽光設備/弱電設備 等
【研修・育成】
同社は社員の教育に力を入れています。昇格者研修、新任管理者研修、各種社外研修への参加等、入社直後から管理職まで、キャリアに応じた育成を継続的に行うことで担当分野の専門家集団をつくり、他社との差別化を図っています。また、内容に応じて学校代や講座代・通信教育費を会社が支給等社員の成長を後押しする制度があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 南九州営業所 熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル 7F 熊本市電A系統・B系統「辛島町」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額288000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当全額支給、前払退職金制度(現金支給・確定拠出年金選択可)、従業員持株会制度、財形貯蓄奨励制度、子ども手当(子供一人につき11,000円)、自己啓発支援制度、海外視察研修 ■勤務時間:8時45分~17時15分 休憩時間:60分(12:00~13:00) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(6日)、年末年始休暇(7日)、出産・育児休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日~最高20日) |
応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験 ・建設業界の経験(職種問わず) 【尚可】 ・電気サブコン/メーカー/代理店営業経験者 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 因幡電機産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4-11-14 |
事業内容 | ■事業内容: 因幡電機産業グループは、「電設資材事業」、「産業機器事業」及び「自社製品事業」の3つから構成され、 各セグメントにおいて競争力の強化と中長期的な成長を目指しています。 ■事業の特徴: 【電設資材事業(商社部門)】 照明・空調・音響・発電システムなど、電気に関わる設備全般を販売しています。 住宅・オフィスビル・学校・商業施設など様々な施設の設備供給を担い、街づくりのサポートをしています。 【産業機器事業(商社部門)】 主にメーカーに対して、電子部品(半導体、集積回路など)や、生産管理システム(センサー、表示器など)、 自動化設備(産業用・協働ロボット)などを販売しています。部品単体での販売のみならず、 ソリューション提案を行い顧客の課題を解決することで、安全で効率的なものづくり現場を支えています。 【自社製品事業(メーカー部門)】 空調部材や防災製品、住宅設備などオリジナル製品を自社で開発・製造し、販売しています。 近年は管工機材分野の製品開発や、グループ会社を通しての海外展開など、事業領域の拡大に注力しています。 ■特徴: 業界トップの電設資材商社です。メーカーとしての機能を持ち、さまざまな自社製品を開発しています。なかでも空調部材は、市場でのシェアトップクラスを誇る企業です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.inaba.co.jp/ |
設立 | 年1949年5月 |
資本金 | 14,521百万円 |
売上 | 384,012百万円 |
従業員数 | 2,600名 |
平均年齢 | 37.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。