求人数452,847件(9/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社大谷機械製作所】【大阪/淀川区】検査・書類作成◆未経験歓迎/ハンマ鍛造機械でシェア9割/転勤なし/夜勤なし【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社大谷機械製作所 求人更新日:2025年9月1日 求人ID:38653402
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)


【大阪/淀川区】検査・書類作成◆未経験歓迎/ハンマ鍛造機械でシェア9割/転勤なし/夜勤なし


\ニッチトップ!世界各国のメーカーが認める「OTANI」ブランドを展開◆教育体制あり◆年休114日(基本土日休み)/
■職務概要:
まずは下記の業務をお任せしたいと考えています。
適性によって、機械加工や組み立てのチームに異動となる可能性もございます。
・製品検査
・書類作成(製品の年次点検の結果など、顧客に提出する報告書の作成)
※書類作成については、社内のひな形を活用できます。入社後から、文章をイチから作成いただくことはありません。

■魅力:
<充実の研修制度>
入社後はご経験によってお任せできるところから引き継いでいきます。居酒屋の店長やサービス業からの転職者も活躍されています◎
<働く環境>
月の残業時間は10-20h程度、土日も基本お休みで働きやすい環境です。
<会社の基盤安定◎>
金属加工製造機・エアー鍛造機製造業において付加価値の高い製品を製造しています。日本が誇るモノづくりや技術力を語る上で、当社の商品はかかせない存在です。また、風通しの良い社風も魅力のひとつであり、長く勤めることができる環境です。

■当社について
株式会社大谷機械製作所(OTANI)は、伝統的な鍛造技術と最新のデジタル技術を融合させた革新的な鍛造機械を提供しています。誰でも使いやすい操作性を実現。エアハンマから油圧ハンマまで幅広い製品ラインナップがあり、自動車や航空機、建設機械など多岐にわたる産業で使用されています。信頼性の高い製品と迅速なアフターサービスで、生産現場の安定稼働をサポートします。

■特徴:
当社では圧縮した空気を利用し金槌を上下に動かし材料をたたくエアースタンプハンマーの製造が主な事業内容であり、重要な部材・パーツはスペアを保有しトラブルに備えています。
また、円筒の内径の加工を行う独自製造の機械であるシリンダ内径加工専用機、回転工具を搭載し旋削・研削など多種類の加工が可能な複合旋盤機を保有しており、社内一貫体制で生産を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質保証(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市淀川区田川北3-5-16
勤務地最寄駅:JR神戸/宝塚線/塚本駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~330,000円

<月給>
250,000円~330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:有
年2回計2ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで 雇用延長70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
玉掛技能者資格、フォークリフト床上操作式クレーン運転技能者の資格は入社後の資格取得も可能です。
■導入研修
■OJT

<その他補足>
■作業着貸与
■交通費
■賞与
■慶弔見舞金
■社内イベント(BBQなど)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■土曜日(祝日週は土曜出社あり)、日曜日、その他※会社カレンダーによる、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休み等
有休:取りやすい環境です

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須要件:下記いずれも満たす方
・モノづくりに携わるご経験がある方
・PCを使用した文書作成が苦手でない方

■歓迎要件:
・測定器の使用経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社大谷機械製作所
所在地 〒532-0021
大阪府大阪市淀川区田川北3-5-16
事業内容 ■事業内容:
・鍛造機械の製造、販売、アフタ―サービス
・鍛造機械の防振設計及び施工
・鍛圧機械の自動化装置、制御装置の製造、販売、アフタ―サービス
■同社の特徴:
(1)OTANIが切り拓いた鍛造の新しい時代…同社は刀鍛冶の時代から伝えられてきた「金属を叩いて鍛える。強くする。」伝統の技を受け継ぎながら、新しい鍛造の世界を、技術力や解析データの活用等、新たな発想で切り拓き、一歩一歩進化し続けてきました。エアハンマから始まり、パワーと操作性を両立させたエアスタンプハンマ、さらには省エネルギーや環境、操作性に革新をもたらした油圧ハンマまで、鍛造のフィールドを大きく革新してきたOTANIの進化は、いまも、そしてこれからも続きます。
(2)「鍛造のプロとして受け継がれてきたノウハウと技術、そこから新しい発想の製品が生まれる」…使う人の身体で感じるスムーズな操作性、微妙な仕上がり、メンテナンスの容易さ、そして生産性の高さ等、それぞれの目線から見た様々なメリット/デメリットを、開発チームはしっかりと分析し、設計や改良に取り組んでいます。CAE解析もその手段の一つです。鍛造の蓄積した膨大なデータをコンピュータ上でシミュレーション、詳細に分析し、製品の開発に応用した結果、ベテランの職人の技を、新人オペレータでも同じように再現できる操作性、OTANI独自の革新技術が生まれました。またそこには、アナログとデジタルの融合が新しい技術を生み出し、鍛造機械専門メーカーとしてのOTANIの誇りがあります。環境やエネルギーの問題をクリアしながら、次世代の鍛造機械へ取り組む開発スタッフの挑戦は、多くの製品に結実しています。
■同社の強み:
品質へのこだわりがOTANIの信頼につながると考えています。大きなフレームからアンビル、ラム、ソーブロック、ピストン等、OTANIの鍛造機械を構成する様々な部材やパーツは、厳しい品質検査や耐久性がチェックされ、クリアしたものばかりです。重要な部材やパーツは、顧客ごとにつねにスペアが保管されており、万が一のトラブルにもすぐに対応でき、生産現場を止めません。さらに、アフターサービス体制をより充実させるため、顧客の現場にすぐに駆けつけ、その場で対応できるチームづくりに取り組んでいます。そのサービスエリアは、国内はもとより、海外をも視野に入れています。
代表者 -
URL http://www.otani-machinery.com/
設立 年1968年5月
資本金 10百万円
売上 2,230百万円
従業員数 50名
平均年齢 43.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ