正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【滋賀県/転勤無】積算職(土木・建築)◆4年連続 工事成績優秀企業(滋賀で7社のみ)/残業15h◎
\平均勤続年数15.7年と長く、長期就業しやすい環境。転勤も出張も無いので「滋賀で地域密着したい」、受賞多数の現場で「技術も身に着けたい」、「残業減らしてプライベートも充実させたい」という方ぜひご応募ください!/年休123日◎
■業務内容:
・積算業務
■業務詳細:
・設計図や仕様書から材料や数量の算出
・建物等を立てるので必要な工事費の見積の作成
・工事の過程の見直し
・建設に関連する管理業務
■企業の特徴
■会社の特徴:
★工事入札参加資格ランキングNo.1のKGグループ
★創立50周年を迎えた2019年に、国土交通省近畿地方整備局より2年連続で工事成績優秀企業に認定
・滋賀県内の建設工事企業約1,000社のうち7社のみ!
★滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業
・家族との時間をつくる、など仕事とプライベートの両立ができるよう、ノー残業デーがあったりと、働きやすさも重視しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県高島市今津町下弘部258 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~410,000円 その他固定手当/月:35,000円~65,000円 <月給> 275,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキル等を考慮し、決定します。 ■その他固定手当 インフレ手当10,000円~10,000円 コロナ手当5,000円~5,000円 ■その他手当 家族手当 15歳未満子供 10,000円/月 21歳以下子供 15,000円/月宿泊手当単身赴任手当食事補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限30,000円 家族手当:15歳未満子供月1万円、21歳以下子供月1万5千円 寮社宅:単身用1R(家賃・光熱費/月1万円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、各種研修あり <その他補足> ・積算手当 20,000円~50,000円 ・インフレ手当 10,000円~10,000円 ・コロナ手当 5,000円~5,000円 ・宿泊手当 ・単身赴任手当 ・食事補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土日祝日、その他 ■週休2日制:毎週 ■その他:当社カレンダーによる、年末年始、GW、夏季休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 2級土木施工管理技士 もしくは2級建築施工管理技士 ■歓迎条件 施工管理経験(3年以上)ある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 高島鉱建株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-1612 滋賀県高島市今津町下弘部258 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業(土木工事、建築工事、舗装工事)・砕石製造販売・建設資材の販売 ■会社の特徴: 同社は、滋賀県を中心に、主に公共事業に関わる建設工事を手掛け、長年にわたり実績を積み重ねてきました。創立55周年を迎えた2024年に、国土交通省近畿地方整備局より優良工事等施工者局長表彰を受賞。また3年連続で工事成績優秀企業に認定され、これは国土交通省発注の建設工事の施工において、優秀な成績を収めた企業のみが認定されるもので、滋賀県内で建設工事を営む企業の数は、約1,000社あり、その中の7社に選ばれた数少ない企業の一つです。3年連続の認定ということで社員の自信と士気も高まっており、建設業を営む企業として、この認定を国土交通省からのお墨付きと捉え、今後も優秀企業の認定継続を5年、7年と続け、社会に貢献すると共に利益の拡大による社員の生活向上に努めることが、同社の目標となっております。 ■建設市場動向: 今後の建設市場の動向につきましては、新型コロナウィルス渦により国、地方自治体の財政の逼迫の問題や民間の設備投資意欲の低迷は見込まれるものの、一方で高度経済成長期に集中的に整備されたインフラが50年を経過し、今後急速に老朽化を迎えることから維持管理の必要性は高まり、また国土強靭化計画のもと自然災害に対するインフラの整備等、建設需要は堅調な推移が期待されております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.takashimakouken.com/ |
設立 | 年1969年6月 |
資本金 | 41百万円 |
売上 | 2,535百万円 |
従業員数 | 43名 |
平均年齢 | 48.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。