NEW
正社員
【職務概要】
同社の産業設備部門にて営業を担っていただきます。
【職務詳細】
■誰に:既存顧客9割、20~30社程の食品メーカーをはじめとした製造業の顧客
■何を:産業機械、ベルトコンベヤー、架台、原材料をためるタンクなど、その他自動化機器等
■手法:お客様の課題、今後目指すべき方向性を把握し、同社の産業設備部門で最適なソリューションは何かを考えながら提案を行う。
主要顧客のお客様とはほぼ毎日商談を実施していただきます。
■評価:定量だけでなく取組姿勢なども大切にし、頑張りは給与へ反映
■受注頻度:産業機械の部品も対応しているため、受注はほぼ毎日あります。
■エリア:片道30分程度の距離の営業が基本、遠方の場合もありますが、頻度としては少ないです。
入社後まずは見積作成・受発注業務・配送業務等を通じて、仕事の流れや商品の名称などを少しずつ覚えていきます。その後、先輩社員と同行しながら「どんな顧客が、どこで、何を使うのか」を一つ一つ習得していただきます。
【特徴】
産業機械の設計・製作・据付とモノづくりの機能を持ちながら商社として活動する会社は少なく、お客様からの多様なニーズを獲得できています。大正時代から続く歴史の長さも、お客様からの信頼へとつながり、現在もお客様から多数オーダーをいただいてます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 新潟県新潟市東区逢谷内463 ※マイカー通勤可 JR白新線「大形」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:300万~450万円 月給制:月額226000円 賞与:年2回(8月、12月) 昇給:年1回(給与改定) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)/育休・介護制度あり/資格取得支援制度(必須資格については費用全額負担)/業績により、国内・海外研修旅行あり(海外実績:ハワイ、シンガポール、韓国、香港、マカオ)(国内実績:県内、沖縄) ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日115日(週休2日:土曜・日曜)※2ヶ月に1回程度、土曜出勤あり、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) |
応募資格 | ※※※※※※※※未経験者歓迎※※※※※※※※ 【必須】 ・社会人経験1年以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※コミュニケーションや成長・学習意欲等を評価基準に選考を行います。 【歓迎】 ・U、I、Jターンの方 30歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大谷商会 |
---|---|
所在地 | 〒950-0814 新潟県新潟市東区逢谷内463 |
事業内容 | 【企業概要】 ・当社は、1922年(大正11年)創業で100年超の実績を積んでおります。 ・創業事業の「産業機械」は、新潟・山形を中心に食品製造メーカーの製造工程を支えております。 ・その他に花卉・食品・IT事業を取り扱う「商社」で、多岐に渡る知識・技術を基に高品質のサービスを提供しております。 ・産業設備事業では、単なるモノ売りだけではなく、お客様の設備の設計・製作・据付やメンテナンスを商社らしからぬ取組を行う「ユニプロ事業部」とタイアップして行っております。 ・また、当社が導入した機械設備に管理・監視・制御のシステムを組み込むことができるIT部門とのコラボを積極的に行っています。 |
代表者 | アルバート・ヴェツラー |
URL | http://www.otani-shokai.com |
設立 | 年1950年3月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 5,700百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。