NEW
正社員
【職務概要】
自動車のワイヤーハーネス設計業務をお任せします。
【職務詳細】
■製品:自動車部品(ワイヤーハーネス)
■範囲:配線図作成~部品表の作成
【具体的には】
・CADによる配線図作成
・要求仕様書作成(Excel使用)
・部品図、組立図、承認図の製図業務(CATIA V5使用)
・CADによるハーネスの搭載計画(CATIA V5使用)
・CADによる取り付けブラケット等(板金モノ)の設計(CATIA V5使用)
・部品表の作成(専用アプリケーション使用) 等
【同社の魅力】
★コロナ禍でも、既存のお客様からの引き合いはもちろん
グループの案件にも対応するなどグループシナジーを活かし、
安定した経営基盤を有しております。
★経験の浅い方は約1か月の研修~OJTからのスタート!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都日野市※配属先により異なる ※配属先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:300万~550万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給、家族手当、住宅補助手当(寮・社宅・住宅手当)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、退職金制度、永年勤続表彰制度、在宅勤務相談可 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、週休2日制、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・Excelで計算式を用いてのデータ整理や資料作成、MS Officeの基本操作が可能(目安として1年以上の実務使用のご経験) ・出図期限前などの一時的な残業負荷増に対応が可能 ・何かしらの設計経験者 【尚可】 ・自動車の電装品やコンピュータ等の設計経験(1年以上) ・他部署やメーカーとの調整の経験 ・電気・電子設計/板金設計の経験 ・CATIA v5の使用が可能 (ソリッド、サーフェス、アッセンブリの基礎レベル) ・自動車のハーネス・配管等の搭載設計の経験 ・機械工学(とくに材料力学)の知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。