NEW
正社員
【職務概要】
電力会社向け発電機生産に係る組立・溶接作業をご担当いただきます。
【職務詳細】
・組立業務
・溶接業務
※月に1週間の目安で夜勤に入っていただきます。
■魅力
・電力供給という社会インフラの今回を司る製品を世界中に供給し、人々の生活を支えていることに誇りを持って仕事に取り組めます。
・日立製作所、三菱電機の頃から長年培ってきた発電機を通じたものづくりのノウハウを学ぶことでき、ものづくりの本質に触れて日々業務に取り組めることは得難い経験であり、魅力です。
■募集背景
近年の電力需要増加に伴い,主に電力会社向け発電機の需要が拡大しており、同社としても発電機増産体制の整備が急務となっています。
工場内での発電機生産台数増加への対応のため、人員募集することとなりました。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県日立市幸町3丁目1-1 常磐線「日立」駅から車で5分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~800万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、寮・社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援 ■勤務時間:シフト制(昼勤:8時30分~17時15分、夜勤:20時00分~4時45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日124日(2024年度実績)】土曜日、日曜日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、チャージ休暇(2~4日/30歳・40歳・50歳到達年) 、産前・産後休暇、育児休暇 ※会社カレンダーに準じる |
応募資格 | 【必須】 ・溶接作業経験者(TIG、MAG) 【尚可】 ・クレーン免許 ・短期出張(2週間)が可能 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル |
事業内容 | ■働きやすい会社から”働きがい”のある会社へ: 互いの努力を認め、支え合いながら、女性も男性もいきいきと働ける職場環境づくりを目指しています。 三菱電機では、性別や年齢などにかかわらず社員が最大限に能力を発揮し、活躍することが事業発展のために大変重要なことと考えています。 そのためには、多様な個性を持った一人ひとりの強い意志と行動力をもとに、チ-ムを組んで粘り強く挑戦し続けることが求められており、管理職・技術職・事務職(営業・スタッフ)など様々な職種で数多くの女性社員が個々人の力を存分に発揮し、当社事業発展に大きく貢献しています。 |
代表者 | 代表者 漆間 啓(2021年7月28日就任) |
URL | http://www.mitsubishielectric.co.jp |
設立 | 年1921年1月 |
資本金 | 175,820百万円 |
売上 | 4,770,000百万円 |
従業員数 | 35,136名 |
平均年齢 | 40.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。