求人数449,711件(9/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社龍名館】【御茶ノ水】日本茶イベントの企画運営業務/司会進行・企画・物販等◆ミシュランガイド掲載ホテル運営【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社龍名館 求人更新日:2025年9月4日 求人ID:38672199
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【御茶ノ水】日本茶イベントの企画運営業務/司会進行・企画・物販等◆ミシュランガイド掲載ホテル運営


★日本茶セミナー「1899ティーカレッジ」の企画運営サポート・イベントの司会進行・物販・広報サポート等をお任せ/ミシュランガイド掲載ホテルを運営する龍名館G/産育休取得実績有/販売サービス経験者歓迎★

■業務内容:
ミシュランガイドにも掲載されるホテル・レストランを運営する当社にて、当社が運営・展開する日本茶セミナー「1899ティーカレッジ」の企画運営サポート業務、および日本茶関連の物販に関する業務をお任せします。

<具体的には…>
・日本茶セミナー「1899ティーカレッジ」の企画~運営業務
・イベント当日の司会進行、スケジュール管理
・物販事業(イベント当日の販売促進、ECサイトの運営)
・広報部との連携(チケット販売ページの共有や告知依頼、調整)
・自社主催イベントのチケット販売サイトの管理(ページ作成、設定、運用)
※お茶のイベントは月に3回ほどの頻度で実施。イベントは夕方から22時ころまで開催します。イベント外では、広報部との連携やECサイトの管理、次回イベントへ向けた企画業務等をお任せします。
※頻度としては多くございませんが、実際に地方の茶園に赴いて茶葉の仕入れなどを実施することもございます。

■働く環境:
ホテル・レストラン事業本部への配属を予定しており、当社で日本茶インストラクターとして活躍する社員のアシスタント役として、イベントの運営サポート業務から少しずつ業務をお任せしていきます。

■「1899ティーカレッジ」について:
1899ティーカレッジでは、伝統的で親しみある日本茶を改めて美味しくいただき、急須のあるお茶の風景を見直していただくことを目指し、季節に合ったお茶を美味しく淹れる方法をワークショップ形式で実施しています。
指導経験豊富な日本茶インストラクターや、外部講師たちが実際に現場で培った、自宅での楽しみ方をお伝えしていきます。
※詳細はこちら:https://1899.jp/tea-college/

■評価制度:
当社は年功序列ではなく職階制(目標管理制度)を導入し、公平性を重視。半期ごとに目標を定め、その目標に対して自己評価と上司面談、そして上司全員と役員の会議により社員の評価が決まり仕組みで、頑張れば頑張るほど報酬として還元される体制です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > プロデューサー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
育児・介護等を理由とする限定正社員制度あり

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~18:35 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
ホテル・レストラン事業本部
住所:東京都千代田区神田駿河台3-4-2 日専連朝日生命ビル2F
勤務地最寄駅:JR総武・中央線/御茶ノ水駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円~255,000円
その他固定手当/月:12,200円~15,000円

<月給>
249,200円~270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(夏・冬)※業績により決定
■評価制度:半期ごと(年2回)の評価制度あります。
※入社3か月で職階見直し(給与が下がることはありません)




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月5万円)
家族手当:子供1人目月4000円 第2子以降月3000円
寮社宅:独身寮あり(空室があれば入居可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
本人の希望があれば最長5年嘱託として雇用

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
■資格取得支援
■英会話受講補助金制度


<その他補足>
■ベネフィット・ワンの利用
■社員旅行
■慶弔金
■留学制度(2年間を上限として150万/年を上限として会社が補助する。※ただし留学後4年間は就業することを条件とする)
■副業可(個人事業主として実施できることが条件)
■限定正社員制度
休日・休暇 【休日・休暇】
月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

月に9日~10日間の公休制(2月は8日)/交替制、誕生日休暇1日、慶弔休暇、年次有給休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・サービス業界経験
・基本的なPCスキル

■歓迎要件:
・司会やプレゼンなど人前での進行経験などイベント運営経験
・Webサイトの作成・運用経験
・日本茶インストラクター、日本茶アドバイザー
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社龍名館
所在地 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3-4
事業内容 ■事業内容:
・ホテル事業
・レストラン事業
・不動産開発事業
・不動産賃貸、管理事業

■事業の特徴:
(1)旅館・ホテル事業(ホテル龍名館お茶の水本店・東京、ホテル1899東京)
・ホテル龍名館お茶の水本店…和と洋、用と美を融合させた街の旅館の系譜を継ぐ次世代ホテルとして、温かいおもてなしで迎えます。
・ホテル龍名館東京…抜群の立地を活かし、様々な宿泊ニーズに応えています。
・ホテル1899東京…人々が集い、交流する「賑わい」と都会の喧騒を離れてくつろげる「静寂」を日本のお茶文化とともに届けています。
(2)レストラン事業(CHAYA 1899 TOKYO、花ごよみ東京、RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU)
・CHAYA 1899 TOKYO…解放感あふれる緑側のような空間でお茶を使用した惣菜をはじめスイーツ、ドリンクを提供しています。「茶を食す」という新しい和食体験ができます。
・花ごよみ東京…こだわりの料理を「和みのおもてなし」とともに提供していきます。
・RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU…日本茶の素晴らしさ、楽しみ方を伝えられる、「お茶のあるおもてなしの食風景」を届けます。
(3)不動産事業(龍名館ビル開発株式会社)…グループ物件はすべて最寄り駅より徒歩5分圏内に設立し、都心の顧客のビジネスをサポートします。
(4)ホテル・レストラン・ビル開発事業…3事業を通し、「最高質なおもてなし」をもって人材育成と更なる地域社会への貢献を目指します。
代表者 -
URL https://www.ryumeikan.co.jp/
設立 年1899年6月
資本金 50百万円
売上 1,800百万円
従業員数 86名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ