NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【神戸】現場代理人<元請>神戸市発注の土木工事◆残業月10時間※1級土木施工管理技士歓迎
■業務詳細:
社会を支えるインフラ工事(元請工事)の現場代理人(発注者との打合せ、協議)をお任せします。
現場代理人としての業務がない時には、技術作業スタッフとして現場作業をしていただくこともあります。
将来的には、複数案件の工程管理、コスト管理、人員管理をしていただいたり、業務改善のご提案等を積極的に行っていただきたいと考えております。
■具体的な仕事内容:
元請工事の現場代理人(発注者との打合せ、協議)をお任せします。
現場代理人としての業務がない時には、技術作業スタッフとして現場作業をしていただくこともあります。
老朽化した管内を機械を使ってきれいに清掃後、道路を掘り起こすことなくマンホールからマンホールまでウインチで管内を補修する素材を引込み、光や熱で硬化させて管内に新しい管を構築する作業です。1日で管内が再生されるので、やりがいや達成感があります。
■組織構成:
1級土木施工管理技士3名、技術作業スタッフ20名、事務職員2名の部署です。
■キャリアパス:
管更生工事は今後需要が伸びていくため、受注案件が増加していく見込みです。施工班や施工機械は増えているのですが、管理者が不足しています。
即戦力として弊社の中核を担える重要なポジションの仲間になっていただきたいと考えております。
■魅力/強み:
特許技術やロボットを使用する工事です。他社が参入できない領域の工事・作業があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東町123-1 貿易ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸市内(案件) 住所:兵庫県神戸市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:70,000円~101,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~601,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7,12月) ■モデル年収: ・550万円:48歳、入社2年目 ・800万円:50歳、入社3年目(本人の能力による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ◆建設業退職金共済 ◆交通費規定支給 ◆資格取得費用 全額会社負担 ◆ユニフォーム貸与(一部支給) ◆「所定外労働の削減のための措置実施」「年次有給休暇の取得促進のための措置実施」などに取り組み、2022年にくるみん認定を受けました。2024年度にも男性社員の育休取得実績があります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 年末年始、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◆1級土木施工管理技士をお持ちの方 ◆現場代理人(発注者との打合せ等)をしていただける方 ◆運転免許証(AT限定不可)をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | サンシンホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒650-0031 兵庫県神戸市中央区東町123-1 貿易ビル6F |
事業内容 | ■事業内容: ・企業業務請負作業 / 管更生事業 / 総合工事業 / インフラ事業 / 建物管理事業 / ビジネス開発事業 サンシンホールディングスは、株式会社神戸製鋼所からの請負構内作業や公共事業における道路工事、下水道の管更生工事を展開してきました。産業連携の実績から、都市環境を支えるインフラ設備工事を中心に、社会に新しい価値を投じ、人々の暮らしの快適さを実現できるように努めています。当社は、官民共創の工事を行い、規模に応じて様々な工事を行ってきた実績があります。産業の発展を目指し、当社の工事技術をもって、未来の礎を築くリーディングカンパニーとして社会に貢献してまいります。 ■ビジョン: 当社は、グローバル企業 株式会社神戸製鋼所の協力会社です。株式会社神戸製鋼所 加古川製鉄所が昭和45年に稼働して以来、その構内作業を請負い(主にクレーン作業)、株式会社神戸製鋼所とともに歩み続けて参りました。又、国が認めた管を新しく再生する特殊な管更生工事も行っております。国や地方自治体からの受注が中心で、仕事量は年々増加しており、将来性は非常に安定しております。さらに、解体工事にも力を入れており、特殊な作業に対応する為、定期的な安全対策会議、徹底的な社員教育を行い、今後も無災害記録を更新して参ります。 これからも、信頼されるサービスを提供し社員一人ひとりの人格、多様性を尊重し、企業価値の向上を目指したいと思っております。地域社会との連携と調和を図り、お客様のニーズにお応えし、ステークホルダーの皆様の立場を尊重し、社会への貢献を果したいと思っております。変わらぬご理解とご支援を賜りますようどうぞよろしくお願い致します。 |
代表者 | 蟹谷雅彦 |
URL | https://sanshin-hd.co.jp/ |
設立 | 年1969年12月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 31名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。