正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【香川】リネン設備の機械設計※転勤なし/年休120日/業界トップシェアのFA機/プライム上場G◎
◆◇東証プライム上場Gの安定/転勤なし/年休120日/業界トップシェアのFA機/福利厚生充実で長く働ける環境◎◆◇
■おすすめPOINT \リネンサプライ業界の未来を支える機械設計職/
・東証プライム上場企業のグループ企業として、安定した経営基盤があり福利厚生も充実しております◎
・全国のクリーニング施設に納入される乾燥機やスプレッダーなどの自動リネンサプライFA機で販売台数・売上とも国内トップクラス!
・機械の新規開発や改良などにも携わることができ、技術者としてのスキルアップ・キャリアアップも可能です◎
■職務内容:
求職者様には、同社のクリーニング施設向け機械設計職として以下の業務を担当していただきます。
<クライアントのニーズ聞き取り>営業に同行し技術知識面でサポートして頂き仕様の決定をしていきます。
<基本・詳細設計>各種装置の構想設計から詳細設計までを行い、製品の開発に取り組みます。
<試運転・設置>完成した装置の試運転や設置には営業社員、技術者(品質保証や機械設計)も同行し現場での調整を行います。
※機械の製造は外注業者に依頼していますが、メンテナンスは自社別部門の担当者が対応しております。
■組織構成:機械設計・電機設計で各20名程度
案件ごとに機械と電気の担当者が各1名担当につきます。
■業務詳細:
・全国のリネンサプライ工場に合わせてサイズや機能などカスタマイズしていきます。
・納品の際には国内出張(頻度・日数は案件規模によりますが全くない月もあれば1週間単位での出張)もございます。
■キャリアパス:
同社での機械設計職は、リネンサプライ業界の省人化を担うシステム&マシンの新規開発や改良に携わることができ、業界トップシェアの製品ラインナップに触れることができます。
■ワークライフバランス:
転勤なし、年間休日120日以上、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。
■企業の安定性:
東証プライム市場上場『トーカイ』のグループ企業として、リネンサプライ業界の省人化を担うシステム&マシンを開発する技術開発型企業であり、販売実績は日本トップシェアを誇ります。リネンサプライFA機では日本トップシェアを誇り、全国のクリーニング施設に納入されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町949-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~245,000円 その他固定手当/月:15,000円~45,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定手当は技術手当になります。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ※ほか、役職手当、地域手当、時間外手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン代としてキロ換算で支給 家族手当:扶養手当あり 寮社宅:社宅あり(入居基準は同社規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳までの雇用延長制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 財形貯蓄制度、保養契約施設、誕生祝い、忘年会、ビアパーティ、スポーツ活動支援(野球、テニス、ゴルフ等)、社内球技大会、年2回のボーリング大会(任意参加) など ほか、有休取得促進のため、「イベント休暇」制度を導入。土日を含め 5 連休~ 9 連休を取得できる制度を推進中です。 トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、同社でも「共に助け」「共にやりがいを持ち」「共に成長する」という職場作りを実現するために取り組んでいます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝 ■有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、産・育児休暇制度 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかの機械設計経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・機械加工の知識をお持ちの方 ・工場エンジニアのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社プレックス |
---|---|
所在地 | 〒761-8032 香川県高松市鶴市町949-1 |
事業内容 | リネンサプライを手掛ける株式会社トーカイ(東証プライム上場企業)のグループ企業として、クリーニング工場で使用する製品(投入機・畳み機・コンベアなど)の設備を開発・提供しています。 病院・ホテル・福祉施設などから回収したリネン(タオルやシーツ、病院服など)を大量にクリーニングする為に使用される装置を販売する機械メーカーです。リネンサプライFA機では販売日本トップシェアを誇り、全国のクリーニング施設に納入させて頂いております。 主には下記の製品群です(http://www.purex.co.jp/product/) ・シーツ・包布スプレッダー/フォルダー ・品質検査機器 ・浴衣・病衣フィーダー/フォルダー ・ガウンフォルダー ・ピロフィーダー・フォルダー ・ベッドパット・ブランケットフォルダー ・タオルフォルダー ・タンブラー ・さばき装置 シーツや浴衣・病衣、タオルなど、様々な形状・サイズがありますが、あらゆる製品に対応できる製品群を開発・提供しています。 親会社である株式会社トーカイの業務を行ってきたことで培ったノウハウが競争力の企業です。 |
代表者 | 代表取締役 黒﨑 俊 |
URL | http://www.purex.co.jp/ |
設立 | 年2001年8月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 3,177百万円 |
従業員数 | 78名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | 大手物流業界(全国3000事業所以上) 等 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。