NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
20~30代活躍中【奈良市・転勤なし】太陽光発電設備工事の施工管理※残業ほぼなし/資格取得支援充実
<太陽光発電パネル工事の施工管理業務/基本的に残業なし/資格取得にまつわる費用は全額会社負担/業績好調に伴う増員募集/生活に欠かせないインフラ事業◎>
太陽光発電設備工事の施工管理(現場代理人)業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■なぜ残業が少ないのか?
・太陽光発電設備の工事という案件特性上、自社単独での工事となることがほとんどなので、建築や衛生設備工事の遅れによる工期短縮の影響を受けにくい。
・大和エネルギー社やトーエネック社といったコンプライアンスに厳しい大手の案件が多く、余裕を持った工期設定である上に、元請けとの関係性も良好であるためイレギュラー発生時の工期延長交渉ができる。
■業務詳細
<案件の特徴>顧客は企業・法人で、太陽光発電設備設置工事・官公庁・一般電気工事の現場になります。太陽光パネル工事管理がメイン業務です。
<エリア>北海道・沖縄を除く全国です。
<夜間作業>なし
<出張頻度・工期>出張はあり、工期によって期間は様々ですが、1~3か月です。毎週末帰省いただくことも可能です。
<担当>案件掛け持ちはなく、年間4~6件程度ご担当いただきます。
100万円~億単位まで幅広い案件があります。
■組織構成
工事部は現在6名。(20代2名、30代1名、40代2名、50代1名)
■教育体制:
入社後はOJTで業務を覚えていただきます。
資格取得にまつわる受験料、講習費用、テキスト代は全額負担します!
■当社について
奈良市の株式会社アドバンスでは、電気工事一式・太陽光発電設備の太陽光パネル工事・LED照明工事・受変電設備工事などの各種電気設備工事を承っております。建物の種類や設備の規模を問わず、全国どこでもフットワーク軽く駆けつけ対応いたします。
全社員が「第一種電気工事士」資格をもち、加えて「一級電気施工管理技士」や「一級管工事施工管理技士」の保有者もそろっております。
社長が40代と若く、まだまだ業績拡大を目指している成長フェーズですので、一緒に会社を盛り上げてくださる方を募集します!
電気工事の知見つけて将来的に独立したい!という方も応援します!
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間3ヵ月は日給1万~ |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市西九条町3-7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1ヵ月~1.5ヵ月)業績により上下あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・残業手当 ・夜勤手当 ・出張手当(2,000円/1日) ・資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土曜・日曜・祝日・GW・夏季休暇・年末年始・リフレッシュ休暇 案件の工期の合間にインターバル休を取得でき、最大で計125日の休日を取得された方もいます(昨年実績) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 電気工事施工管理あるいは電気工事のご経験がある方 ■歓迎条件 第二種電気工事士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アドバンス |
---|---|
所在地 | 〒665-0832 兵庫県宝塚市向月町2-25 |
事業内容 | ■事業内容: ・タイル施工 ・設備設計 ・建築設計施工 ・不動産管理 ■事業の特徴: 家づくりを検討中の方や戸建て・マンションのリフォームについて検討中の方等の「住まいのパートナー」として快適な住まいへの夢をかなえます。また、資金計画についても、「すまい給付金」や「住宅ローン減税」等、住宅取得者の金利負担の軽減を図るための制度もあります。 (1)タイル部門…同社はタイル施工から始まった高い技術をもつプロ集団です。創業から50年以上にわたり、実績と信頼を重ねてきました。また、タイルは劣化や退色、破損等がほとんどなく、補修や貼り替え、再塗装等のメンテナンスが長期にわたり必要がないため、高い施工技術を要し、技術の向上が常に求められます。そのため、同社のスタッフは全員がタイル技能士の資格をもつタイル施工のエキスパートです。 (2)リフォーム部門…顧客の暮らしがより新しくなる提案をします。大規模なリフォームから、バス、キッチン等の小規模なリフォームまで様々な実績があります。 (3)建築部門…個性化の時代においてはひとりひとりのライフスタイルに応じた住まいづくりが求められます。同社では1992年の設立以来、戸建て住宅や店舗等を手掛けています。 (4)不動産部門…中古マンションや戸建住宅の売買を手掛けます。リノベーション物件から、スケルトン物件等、顧客のニーズにあった地元に密着した同社だからこそ手掛けることができる不動産物件です。 ■福利厚生: <キャリアアップ支援・マイホーム応援・子育て支援> ・授業料全額免除:INAX建築技術専門学校への入学、しかも卒業まで給与支給 ・入校中の生活費支援:家賃支援金:5万円/月 ・資格取得:タイリストになるための「タイル技能士補」取得を、万全にバックアップ ・マイホーム購入を支援:マイホーム希望の場合、入社時からマイホーム購入の資金計画などを、計画的にサポート。 ・マイホームを自分で建てる:土地探しから家を建てるまで、アドバンスの関連事業ですべて完結。 ・住宅ローン返済の支援:住宅ローンの利子補給制度を使って、返済もラクラク ・結婚するとお祝い金:10万円支給 ・出産するとお祝い金:子供1人につき20万円 ・子供の保育園の補助あり:子供1人につき10万円/年(2歳児まで) |
代表者 | 佐藤孝 |
URL | http://advance-2.com/ |
設立 | 年1970年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 16,155百万円 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 31.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。